スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年04月25日

待望のゴールデンウィーク

ついにGW(ゴールデンウィーク)がやってきました\(^o^)/

今年はGWの前半はsun天気も良さそうで、rvcar車でおでかけの方も多いでしょうね。

車の旅で利用されるのが高速道路。でもGWは渋滞がつきもの・・・

九州でも渋滞予測がだされています。
    
 
*(詳細はネクスコ西日本のHPに掲載されてます)


渋滞に巻き込まれたら、あせってもどうしょうもないのでSA(サービスエリア)や  

PA(パーキングエリア)で気分転換されてはどうでしょう~!
 
くるまを止め、コーヒーやお茶と一緒にさが錦で一息cafe・・・落ち着きます。shine

「さが錦」は佐賀県内は勿論ですが福岡・熊本地区の一部のSA・PAでも販売してますので、お試しください。happy01
 

その中の店舗で今回ご紹介しますのが、長崎自動車道 金立サービスエリア(下り)です。

お土産コーナーの中に、特設売場を設け販売しております。

さが錦の個包装タイプや小城羊羹、季節の羊羹(玉露)等も販売しています。






4月29日からは、有名な有田陶器市も開催されますので、

陶器市は勿論、佐賀や長崎方面に向かわれる際は、ぜひお立ち寄りご利用ください。
 

(参考までに、以前テレビ番組の調査で渋滞の時、
 右側の追い越し車線より左側の走行車線が幾分スムーズに動いてましたよscissors

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 18:04Comments(0)催事のお知らせ

2012年07月06日

無事に 生まれました♪

昨日 5日 24年ぶりに

ジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生♪

東京・上野動物園において

自然交配では同園で初の出産となった


シンシンよく頑張ったanimal4


見た目は手のひら程度の大きさで、体重は平均的な150グラム前後。

赤ちゃん今はピンク色だが徐々に耳の先や足が黒くなり、

2週間もたてば、パンダと分かるようになるんだって。

パンダは約45%の確率で双子が生まれるとされるが、

シンシンは既に落ち着いており、同双子の可能性は低いみたい。

一般公開は半年後くらいになりそうって  早く会いたいねkinoko2

すくすく 育て~animal4




明日は七夕♪

昨日のレシピは参考になりましたでしょうか?

ちょっと工程多くてめんどくさかったかしら?




今日はお知らせが2つ


まず1個目♪

7月7日 七夕にちなんで 『サマーバレンタイン』ということで

村岡屋でも サマーバレンタインセット

作りました!!



個包装さが錦    1個

浮雲        1個

水ようかん    1個

 1袋      535円  




2個目

明日 ゆめタウン佐賀店 では

七夕にちなんで 浴衣  で 接客・販売 致します。


慣れない体勢で ぎこちないかもしれませんが

優しく見守ってやってください。







夏にぴったりの


おやつ 

涼味羹 



も好評発売中ですup


是非 みなさま お越しください。



       *★*☆*★*☆ぽんたま*★*☆*★*☆*★*

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 12:45Comments(0)催事のお知らせ

2012年04月26日

妊娠したみたいです。。。。

おさわがせ 長谷川理恵 さん のことです。。。。

韓国ドラマもびっくり!! な スピードラヴ えすね。。。。



目薬の味が 嫌で 仕方ない ぽんたま デス。

昨日からの 花粉症で 今日も 裸眼 目薬三昧なのです、

喉を伝って来る 目薬の味は 嫌なものです・・・・(๑→ܫ←๑)



今日は 26日 ふろの日 

いろんな 温泉施設で 入浴料半額など 

様々な サービスを 提供されているみたいですよ

温泉 いきたいな~  行こうか?


 
     お知らせ


① 明日4/27(金)~5/6(日)まで 

  イオンモール佐賀大和 にて 

  イオンモール統一記念セールが 開催されます。

  それに 伴い 村岡屋 でも

  詰合せ 2種類を特別価格にて販売致します。

  個包装さが錦・鍋島さま 8個入 通常 1260円を
                     1070円で割引販売


  個包装 さが錦 12個入     通常 1827円を
                     1553円で割引販売
  

② 端午の節句シリーズ 販売のおしらせ
   
  お子様の健やかな成長を願う 端午の節句

  村岡屋の節句菓子でお祝い下さい。


  
  ★端午バーム★

  バームクーヘンのホワイトチョコをかけたスイーツ
 
  縦10.5cm×横10.5㎝×高さ5㎝
 

  1,890円

  数量限定販売ですので 

  お早めに お求め ください。



 ★鯉ケーキ★

  かわいい鯉の形のケーキです

  チョコ・ホワイトチョコの2種類

  縦7㎝×横16㎝×高さ5㎝

  1匹 1,050円 

  数量限定販売ですので お早めに お求め ください。



  ★兜ケーキ★

  勇ましい兜の形のケーキ

  直径 17㎝

  2,100円

  

   
 ご予約のみの販売です、早めにごお申し付けください。




★鯉の和生菓子★
   
  鯉は立身出世の象徴とされ、強く潔い魚として尊ばれてきました。

  勇壮に泳ぐ鯉をイメージしています。

  お祝いのお返しに どうぞ

  中 23㎝ 2匹  2,100円

  大 27㎝ 2匹  2,625円

  見た目より あっさり しているので

  美味しく たくさん 召し上がれます。


  ご予約のみの販売です、早めにごお申し付けください。
  

  
  【ごめんなさい】
   
   取扱いのない店舗もございますので、予めご了承下さいませ。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 17:43Comments(0)催事のお知らせ

2012年04月20日

昨日の続き

昨日の続き 教えちゃいますね 

田舎のビストロ Popote (ポポット) さん

絶対 女子 は 気に入る!!

間違いない!!

おすすめデス  ♪d(⌒〇⌒)b♪



外観



欧風田舎のちっちゃい 一軒家



デザート プレート
飲み物も 選べるよ♪





ベークドチーズケーキ・ストロベリーシャーベット・シフォンケーキ・チョコ





テラス席 


風を感じながらの ランチ なんて オサレ すぎるぅ~







では 村岡屋 より お知らせ  デス


本日 20日(金)~22日(日) まで

イオンモール 佐賀大和 にて 特招会 が 開催されています。

私ども 村岡屋 は

  ①1,470円 の詰め合わせを 1,050円 にて 販売

  ②さが錦の ファミリーパック の ご試食キャンペーン 販売




そして!!!

招待はがき ご持参 の お客様には 


さが錦 個包装 を 1個

 プレゼント!!

 

みなさま 是非  お越しください!!



゚+o。o。o+゚☆゚ ぽんたま +o。o。o+゚☆゚




佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 11:34Comments(0)催事のお知らせ

2012年04月10日

お金持ち気分?

やられた~

郵便局のATM操作 

諸事情により 98000円を別口座に入金の為 

ゆうちょ口座から出金操作をしていた

最後のボタンを押してから 現金が出てくるまで 

なんだか とても 時間がかかってる・・・・

     バタバタ バタバタ バタバタ バタバタ バタバタ

         バタバタ バタバタ バタバタ バタバタ バタバタ


んっ? いつもより バタバタ 多い・・・・

まっ まさか そっ そんな~ (´Д`;)/ヽァ・・・










恐れていたことが・・・・・・

98000円分    全部 1000円札で 出てきはりました
      ワオ  Σヾ(゚Д゚)ノ

全部 1000円て・・ ワサッて なりました。

とても お金持ちに なった気分デス 


商売人じゃあ ないので そんなに 1000円札 いりません

結局 窓口で 万券に両替 してもらうことに・・・

ATMとじゃれついた だけでした。 イエーィ♪♪(((б(*`・´)∂)))♪♪

きっと 彼女も 98枚も一気に無くなって 動揺してるはず・・・・・

ごめんね 私の操作ミスよ (。・人・`。))ゴメンネ


9 万 8 千 円 と ボタン操作しなくては ならないらしく

せっかちな ぽんたま は 

9 8 千 円    と 入力したのだよ!

両替ボタン 押したつもりないのに と 思っていたけど

万を 省略したことで 98枚千円と 認識するのだそうだ!!

みなさんもご注意くだされ!!



村岡屋 から お知らせ


 明日 4月11日(水)~17日(火)  7日間

小倉井筒屋   地下1階 エスカレーター横 にて

さが錦・個包装昔羊羹・丸ぼうろ

生姜せんべい・逸口香 の 出張販売致します。

今回 7日間 滞在しますので、

期間中 お近くにお住まいのみなさま

是非 お立ちより下さい。

お待ち申し上げます。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 13:15Comments(0)催事のお知らせ

2012年03月19日

佐賀デイトス

今日も イベントのお知らせ!!

佐賀デイトス 春よこい
  スプリングフェア


    3月9日(金)~3月20日(火)



20日って 明日やん  (怒`・ω・´)ムキッ
情報提供遅くなりました (人;´Д`)ゴメンネ


春の大抽選会 3,000円のお買いもので1回抽選

1等は 10,000円のデイトスお買いもの券が当たります!

レシート合算OK!

村岡屋 デイトス店も もちろん加盟店ですので 
是非 お買いものご利用ください。



商品のご紹介 

M・クルー   

ココアタルトの上にカットしたアーモンドを入れ、
ガナッシュ生地を流し込み、焼き上げました。

1個   136円



ラ・シャンス 

バームクーヘンを
上質なショコラでつつみました。

1個    136円



は 期間限定で
今月までの 取扱いとなって おります。
まだ お召し上がり頂いていない方は 
是非 お試しくださいませ。


話は変わりますが、

3月17日 は ジュビロ磐田戦 2-1と 黒星がついてしまいましたが

明日の ヤマザキナビスコカップは ベアスタで16:00 kick Off soccer
川崎フロンターレ戦 ぜひ 勝ってほしいものですpunch

明日も 勝利を祈りながら
 ★福寿餅  6個入 
 ★さが錦(個包装) 3個入

の販売を致します。


是非 お立ち寄り下さい。

お待ち申しあげます。

             φφφφφφ ぽんたま φφφφφ

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 12:40Comments(0)催事のお知らせ

2012年03月16日

シルシルミシル

今日はとってもあまーいお知らせ♪

あのお菓子が実際に買えるチャンス!全国から全22種が登場!

シルシルミシルのイベントが始まります。
このイベントに村岡屋も参加します。
お近くの方は是非どうぞお越しください。



あさひテレビ 毎週日曜よる6時56分放送の
「シルシルミシルさんデー」の人気企画
「全日本隠れたお土産お菓子-1グランプリ」第11回大会までの
上位入賞お菓子たちが期間限定で静岡パルコで開催中!

番組内で紹介された全国各地の有名ご当地お菓子、
地元の人のみが知る「実は超うまい」名品を手に入れるチャンス!


村岡屋 取扱い商品


さが錦    1個   136円

さが錦    3個入  408円


※お店により 大量生産ができないため、個数限定の商品もございます。
 お越しいただいてもお買い求めいただけない場合もございます。
※商品ラインナップは変更になる場合がございます。
 予めご了承お願いいたします。

■期間:3/16(金)~4/1(日)
■会場:2F・特設会場
詳しくはこちら




通信販売だと4ケ月待ちのお店もあったり 
          すッ すごい ∑(゚ω゚ノ)ノ 

遠くてなかなか行けないお店だったり
            無理 ( ´・∀・)┌


今までのお菓子ー1に出場したお菓子が集まる
面白そうな企画で
気になるお店 いぱ~イribbon
私もすごい  run行きたいです。


ほんと お近くの方はご来場をおすすめいたします。

是非 お越しください。お待ち申し上げま~す。



                  .☆゚+.☆゚+.ぽんたま☆゚+.☆゚ 

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 12:34Comments(0)催事のお知らせ

2012年02月17日

出来立て 丸ボーロ ふわッふわッ♪

灯りをつけましょ ボンボリに~♪
お花を上げましょ 桃の花~♪

もうすぐ 【ひなまつり】 ですねcherry

おひなさま飾って 州´∀`*州   ちらし寿司食べる σ(´~`*)ムシャムシャ
くらいしかない 幼少時代を過ごした ぽんたま デス。

みんなは どうなのかな~?

さて 今回は 

☆*:;;;;;:*☆ ひなまつり  ☆*:;;;;;:*☆

を ひも解く


その昔、病気等、悪い事から身を守るおまじないの一つに
紙や草木などで人の形をしたものを作り、これで体を撫でて病気や災いを移し、
川に流す「流しびな」という風習がおひなさまの先祖になったといわれています。

最初は紙やわらで作られていた人形も,雛遊びが盛んになるにつれ
だんだん立派になり,川に流すのをやめ毎年飾るようになり、
けがれ払いともに女の子の健やかな成長,けが除け,
事故除けを願う祝いの日と変化しました。

       ふ~ん (o-´ω`-)ウムウム 

「流しびな」でもわかるように、ひとりひとりの厄災を身代わる
風習を引き継ぐものです。
だから1つのおひなさまを共有したり、代々使うことは
厄除けとしてはまちがった飾り方と言えます。


病気や事故などから守ってくれるという意味で,昔から一人一揃いが原則です。
二番目,三番目の女の子にも一揃い準備するのが望ましいのですが,
現実的には飾るスペースなどの関係から小型のセットを用意してもいいでしょう。

お母さんなどの古い人形を新しく生まれた赤ちゃんの為に飾りません。
華美にならない程度に予算の許す範囲で、新しいお人形を飾ってあげましょう。

   (☄ฺ♛ฺд♛ฺ)ェッ!?そんな…   四姉妹とか どーすんのよ!

理想としては家族がそれぞれ形は違っても専用の人形を持ち、
並べて飾ることにより、心安らかなひなまつりを迎えることができます。

家族それぞれが専用のものを持ち並べて飾る事によって
世代を越えた深いつながりを持つことができます。
        

   そーなんだぁ 初めて知ったよ。。。(ノ><)ノ ヒィ       
       ぽんたま調べ いろんなとこから引用しました。


さて もうすぐ というか 明日から
 佐賀城下 ひなまつり
                      が 始まります。


2/18(日)~3/3(日)   10:00~17:00
期間中は 約10ヶ所で おひなさまの展示はもちろん 
いろんなイベントが  たとえば ナイトウォークツアー
骨董市 おしるこ振舞い など
(✪ฺД✪ฺ)  メジロオシ です!



その中で 恵比須ギャラリーにて 
丸ボーロの実演販売いたしますよ~♪





2/18・19・20の3日間 限定
10:00~17:00まで スタッフが皆様の目の前で
とっても おいし~い 丸ボーロ 焼き焼きします 
試食もできますので この機会に ぜひ 
出来立ての ふわッふわッ 丸ボーロ 
お試しください なかなか ないチャンスですdollar




そして 期間中は 旧牛島家 にて
さが錦 他 お菓子もたくさん
展示販売しておりますので
こちらも ぜひぜひ お立ち寄りくださいませ。




flowerおひなさまムードにどっぷり 浸ってくださいflower



そして もう一つ
もう ひなまつり のご準備は整いましたか?
そうそう 
ひなケーキちゃんbirthday 
ありますよ~♪ 



2月28日~3月3日まで販売いたします。
注)ひな重ねは限定数販売・ひな和生は予約販売でございます。



新発売!! 
ひな重ね


村岡屋オリジナルバームクーヘンの
オイシサそのまま、ホワイトチョコをかけました
限定100個!!
3月2日・3月3日のみ販売いたします。
ご予約も承りますので、
お早めにrunお申し付けくださいませ。


¥1,890
縦10.5cm×横10.5cm×高さ5cm




ひなケーキ 丸型☆  

杏ジャムをはさんで
ホワイトチョコと
バタークリームで仕上げました。

¥735
直径12cm


丸型も 菱型も
どっちも 
中身はこんな感じだよ
(/。\)イヤン!ハズカシイ



ひなケーキ 菱型
杏ジャムをはさんで
ホワイトチョコと
バタークリームで仕上げました。  

¥1,680
縦幅13cm×横幅23cm




ケーキじゃなくて 和菓子派の方には こちら(@゜▽゜)_且~~

ひな和生☆   
羊羹の着物を着たチョコのお内裏様とお雛様
白い座布団は白あんを求肥もちで
赤い座布団は小豆あんを求肥もちでつつみました
¥1,575
縦11cm×横18cm×高さ7.5cm 

              ひな和生はご予約にて承ります。
              店頭にてお申し付けくださいませ。
              こちらもrun お早目に~



【ごめんなさい】
夢彩都・博多ステーション・新天町の3店舗は
ひなケーキシリーズは お取扱い致しておりませんので
あらかじめご了承くださいませweep


お子様の健やかな成長をお祝いする ひなまつりcherry
こころをこめて創り上げた ケーキと和菓子で
ももの節句の華やかな演出のお手伝いさせてください。


。o○゚+.(☆) ぽんたま ゚+.(☆)゚+.○o。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 14:20Comments(0)催事のお知らせ

2012年02月07日

さが錦 プレゼント♥♥♥

なかなか立春を過ぎたのにまだまだ寒さ厳しいおり 
インフルエンザの流行などにも負けずに 生きておりますが
みなさま如何お過ごしでしょうか?


♪♪♪♪ぱんぱかぱぁ~ん\(◎o◎)/!♪♪♪♪
今日はとっても嬉しいBIG ニュースですよ.。o○.。o○ 


明日 2月8日(水)に 唐津に 新しいお店がOPENします♪


村岡屋 唐津佐志店 (スーパーモリナガ 唐津佐志店内) 
10:00~20:00
ぱちぱちぱちぱちヽ(^。^)ノ

長年ご愛顧頂いた ミュー唐津店を閉店し 
新たに 佐志店 を開店します。


・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.



ここで 佐志店 店長 小峰 より ご挨拶   m(_ _)m

 
心機一転 フレッシュな気持ちで 
スタッフ一同 笑顔でみなさまのご来店お待ち申し上げます。
ぜひお立ち寄りください。

今後とも ミュー唐津店同様 ご愛顧願います。

・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.


さてさて オープニングセールのお知らせです。
2月8日(水)・9(木)・10(金)の3日間

開催致します!


では ご紹介 ( ^^) _旦~~



●o。.●o。. お楽しみ袋 .。o●.。o●


中身ばらしちゃいます (^。^)
個包装さが錦×2・個包装昔羊羹×1・丸ぼうろ×2
ラシャンス×1・鍋島さま(中丸)×2・トンバイ塀×1
果恋×2・長寿せんべい×1

通常価格 1,372円が ナント!⇒ 1,000円に♪

数量限定です! お早めにお越し下さい!airplane



●o。.●o。. 棹 さが錦 プレゼント .。o●.。o●




1,500円以上お買い上げ のお客様には
ナント!  棹 さが錦を1本
プレゼント致します!!

す・す・すごい  サービスし過ぎなんじゃ((+_+))
1日先着100名様!! これまた 急いでrocket






●o。.●o。. 福寿餅ふくじゅもち .。o●.。o●  
  


徐福餅の妹分です。
期間中 かわいい 食べきりサイズで登場♪
1日 50パック限定  315円
ご試食をご準備しております♪





新しいお店 新しく何かがスタートするって 
なんだか 自分まで 新しくなれるような気がして  
 (。-_-)ノ ナイナイ それはナイ
とっても WAKUWAKUしますね(σ・ω・)σ

明日はまた雪snowになると
いやな 予報が流れております。
みなさまも 風邪など 召されぬよう お気をつけください。

スタッフ一同 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
お近くにお越しの際は ぜひ お立ち寄りくださいね 
(*`・_っ・´)ノヨロシクッ☆彡







      ☆彡☆彡ぽんたま☆彡☆彡

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 16:55Comments(0)催事のお知らせ

2011年10月27日

栗&芋三昧☆なのです!!

じゃ―ヽ(*゚∀゚*)ノ―ん

またまた登場☆ななしデス!!(*☆▽<)w。°



今朝は寒過ぎて腹痛が目覚ましになりました☆(ぇ…
腸がねじれるようなあの痛み…嫌な目覚めですよねorz
毛布1枚で寝ていたのできっと冷えたんでしょう(;・∀・)

うーむ…そろそろ腹巻の出番ですかね。
誰か私にあたたかな腹巻をプレゼントしてくれませんか?
あ、いや…サンタさんにお願いするのもいいかも☆彡

でもサンタさんにお願いするプレゼントが腹巻って…
なんかダメな気がする(;´∀`)
それにななしのお家にはもう何年もサンタさん来てませんからねぇ(遠い目)




さて!ななしさんのプレゼントはどうでもいいので置いといて。

皆さんに店舗情報をお持ちしましたよん(´∀`*)ノ


゚'☆:*:村岡屋 秋の旬菓彩:*:☆゚'
 10月28日(金)~10月30日(日)



やってまいりました!
読書の秋!食欲の秋!そして、村岡屋の秋ですよっ☆

それではここで商品の紹介をさせて頂きましょう(☆゚∀゚☆)


●栗もなか 1個147円

毎年大好評の栗もなかが今年も登場!
栗餡の中に栗の角切りを混ぜ込んだ
栗づくしの最中です。


●栗大福 1個157円

蜜漬けした熊本産の栗北海道産の
小豆
で作った餡に入れ、柔らかい餅で
包みました。
パクリとかじれば黄色い栗がひょっこり顔を
のぞかせてくれる贅沢な大福となってます♪



●昔風味の安納芋羊羹  1袋(2切入)168円

昔風味の小城羊羹に安納芋バージョン
期間限定で登場☆
種子島産安納芋を使用し、程良い甘さに
仕上げました。


【安納芋ってどんな芋?】
充分に熟成すると、生のままでも糖度が15~16度にもなる
非常に甘く、クリームのようにネットリとした芋。
種子島で昔から作られてきたサツマイモです。
βカロテンによる鮮やかなオレンジ色の発色が特徴です。
βカロテンの他にも、ビタミンC・E、カリウム、食物繊維、
ヤラピン・・と紫芋に負けない実力もあります。

☆紫芋・安納芋のOrga種子島様より引用☆


◇*+:◇*+:◇*+:◇*+:◇

他にも【マロンクリームブッセ】
【栗パイまんじゅう】など秋の味覚を
使用したお菓子を多数ご用意しております。
しかし!今回ご紹介したお菓子たちは
【3日間限定】の商品ですので、ご購入はお早めにっ!




≪秋の旬菓彩開催店舗≫
本店/高伝寺前店/水ヶ江店/医大通り店/卸本町店/大和店
/牛津店/芦刈店/神埼店/千代田店/有田店/伊万里立花店


週末はぜひお近くの村岡屋までお越しくださいませ+.(・∀・)人(・∀・)゚+
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております(*^ω^*)

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 18:38Comments(0)催事のお知らせ