2012年09月29日
よっっ 待ってました!!
新着ニュース!!
27日より開催されております
新天町全力ワゴンセールのもようが
送られてきました!!
手前に特売ワゴン
奥には 丸ぼうろ 実演コーナー
たくさんのお客様で賑わっておりますね~
残念ながら丸ぼうろの実演は昨日で終了しましたが、
ワゴンセールは明日まで営業しております!!
どうぞ お立ち寄りくださいませ!!
そして 今日はもうひとつ おしらせ!!
皆さま!!
大変 大変 長らく お待たせいたしました!!
全国 1.200万人のファンの皆様!
そんなに いたかな?
ついに ついに あのお方が 帰って見えます!!!!!!
そう 勘のいい方は もう分かってらっしゃる。
そう 茶色いイカシたチョココートを優雅に羽織った
あのお方
ええ
ええ
じゃじゃーん
ラシャンス様です!!!!
キャーキャー
いよいよ 10月1日(月)より 各店舗にて 販売開始となります!!

そのままでも
冷やしても
とっても おいしいデス
この冬季だけの限定商品デス
是非 ご堪能下さいませ
27日より開催されております
新天町全力ワゴンセールのもようが
送られてきました!!
手前に特売ワゴン

奥には 丸ぼうろ 実演コーナー
たくさんのお客様で賑わっておりますね~
残念ながら丸ぼうろの実演は昨日で終了しましたが、
ワゴンセールは明日まで営業しております!!
どうぞ お立ち寄りくださいませ!!
そして 今日はもうひとつ おしらせ!!
皆さま!!
大変 大変 長らく お待たせいたしました!!
全国 1.200万人のファンの皆様!
そんなに いたかな?
ついに ついに あのお方が 帰って見えます!!!!!!
そう 勘のいい方は もう分かってらっしゃる。
そう 茶色いイカシたチョココートを優雅に羽織った
あのお方
ええ
ええ
じゃじゃーん
ラシャンス様です!!!!
キャーキャー

いよいよ 10月1日(月)より 各店舗にて 販売開始となります!!
そのままでも
冷やしても
とっても おいしいデス
この冬季だけの限定商品デス
是非 ご堪能下さいませ

2012年09月28日
止まらない Ha~ Ha~
皆さまこんばんは 食欲が止まらない ぽんたまデス
ずいぶんと日が暮れるのがはやくなりましたね~
さて 今日も おしらせ デス
明日 9月29日(土)30(日)
ゆめタウン博多店 1階催事会場 において
丸ぼうろの実演販売 またまた やっちゃいますよ~
できたての おいし~い 丸ぼうろ


食べにきてください
もちろん 人気のさが錦をはじめ 銘菓各種販売致します。
是非 おいでくださいませ~
ずいぶんと日が暮れるのがはやくなりましたね~
さて 今日も おしらせ デス
明日 9月29日(土)30(日)
ゆめタウン博多店 1階催事会場 において
丸ぼうろの実演販売 またまた やっちゃいますよ~
できたての おいし~い 丸ぼうろ


食べにきてください

もちろん 人気のさが錦をはじめ 銘菓各種販売致します。
是非 おいでくださいませ~
2012年09月26日
栗好きさん 朗報です♪
先日栗拾いをしてきたので、どのように調理してやろうかと
只今たくらみ中です。。。
冷蔵庫でしばらく保管すると甘くなるらしいのでまだ手を付けずにいます。
栗ってなんだかかわいいですよね
あのツヤ・・あのフォルム・・
いがの中にきちんと並んで入っている様も
一粒キラッと光って落ちている様もどれも好きです。

アッ!いっこ出てってる!
もちろん栗を食べるのも大好きです
お祭りの時はみんながクレープやら粉もの系やら焼き鳥系の屋台に並ぶのを尻目に
「あまぐり」の屋台に吸い寄せられてしまいます。
わたしは 栗が 大好きです
さて、栗が好きな方に朗報です!!
お知らせ
ゆめタウン佐賀店 に於いて
明日9月27日(木)~10月1(日)まで
ゆめフェスティバルが開催されます

村岡屋では 1,050円 お買い上げ頂いたお客様に【鍋島本丸】をおひとつプレゼント致します!!
餡に渋皮つき栗のペースト、ホイップ、バターを混ぜ込んだお饅頭は
まろやかな味わいで秋にぴったりです
皆様のご来店、心よりお待ちいたしております。
只今たくらみ中です。。。
冷蔵庫でしばらく保管すると甘くなるらしいのでまだ手を付けずにいます。
栗ってなんだかかわいいですよね

あのツヤ・・あのフォルム・・
いがの中にきちんと並んで入っている様も
一粒キラッと光って落ちている様もどれも好きです。

アッ!いっこ出てってる!
もちろん栗を食べるのも大好きです

お祭りの時はみんながクレープやら粉もの系やら焼き鳥系の屋台に並ぶのを尻目に
「あまぐり」の屋台に吸い寄せられてしまいます。
わたしは 栗が 大好きです

さて、栗が好きな方に朗報です!!
お知らせ
ゆめタウン佐賀店 に於いて
明日9月27日(木)~10月1(日)まで
ゆめフェスティバルが開催されます

村岡屋では 1,050円 お買い上げ頂いたお客様に【鍋島本丸】をおひとつプレゼント致します!!
餡に渋皮つき栗のペースト、ホイップ、バターを混ぜ込んだお饅頭は
まろやかな味わいで秋にぴったりです

皆様のご来店、心よりお待ちいたしております。
2012年09月25日
全力
今日は10円カレーの日!!
カレーが10円? どういうこと?
創業109年 東京 日比谷松本楼本店 さんが
長きに渡って取り組んでらっしゃるチャリティ。
10円カレーチャリティーイベントとは???
今年で40回も続けてらっしゃてて
地元ではすっかり 秋の風物詩となってるそうです。
昭和46年秋、沖縄デーの大混乱の中、放火により松本楼は炎上・焼失しました。
全国からの暖かい励ましに支えられて昭和48年9月25日に、
新装再オープンすることができました。
その時の感謝の心を込めた、記念行事として、
始まったのが「10円カレーチャリティーセール」なのです。
とのことです。
お客様は 募金箱に10円以上の寄付金を入れて 『いただきます』
この寄付金は東日本大震災で被災した 子供たちに届けられます。
とても素晴らしい取り組みですね!!
11:00スタート 先着1,500名 チャリティだけど
カレーと一緒にカルピスの提供 その他に 何やらお土産までもらえるらしい!!
きちんとした フレンチの店でカレーも丁寧に煮込まれている。
まず仕込みにかける日にちと時間は半端ではない。
30人の調理スタッフが下準備に2日、煮込みに4日、
最後の一日は寝かして味を落ち着かせる。
イベントは1日、それも数時間で終わるが準備は一週間も費やされているそうだ。
近くなら 是非 行きたいんだけど・・・・仕方ない・・・・
さて お知らせです。
福岡 新天町店にて
全力ワゴンセール 9/27~30まで 開催致します!!
商店街には 約100台のワゴンがズラリ!!
村岡屋のワゴンも 盛りだくさん
代表選手のご紹介です
大丸(最中)
佐賀県産もち米を焼いた最中種(皮)に、
粒よりの小豆を使用した餡を挟み仕上げました。

5等分に分かれており、
餡が3(小豆の粒餡):2(抹茶のこし餡)
の割合で入っております。
1つで2種類の味が楽しめる直径14cmの大きな最中です。
「焦」・「白」ともに、餡は上記の割合で入っております。
通常 630円が→→→500円に!
昔風味の小城羊羹
表面を糖化させ、シャリッとした歯触りが楽しめる昔懐かしい羊羹です。
お味は 本煉と抹茶がございます。

通常 735円が→→→580円に!
徐福餅
やわらかいお餅をこし餡で包みました。
不老長寿『徐福伝説』にちなんだお餅です。

通常630円が→→→500円に!
他にも多種取り揃えておりますが、数量限定ですので
お早めにご来店くださいませ
そ・し・て
丸ぼうろの実演販売も行います!!

出来たてふわッカリの丸ぼうろ おいしいですよ

実演は27・28の2日間のみとなっております
是非この機会にご堪能くださいませ。
皆さまのご来店お待ち申しあげております。
*:..。o○☆ ぽんたま*:..。o○☆
カレーが10円? どういうこと?
創業109年 東京 日比谷松本楼本店 さんが
長きに渡って取り組んでらっしゃるチャリティ。

今年で40回も続けてらっしゃてて
地元ではすっかり 秋の風物詩となってるそうです。
昭和46年秋、沖縄デーの大混乱の中、放火により松本楼は炎上・焼失しました。
全国からの暖かい励ましに支えられて昭和48年9月25日に、
新装再オープンすることができました。
その時の感謝の心を込めた、記念行事として、
始まったのが「10円カレーチャリティーセール」なのです。
とのことです。
お客様は 募金箱に10円以上の寄付金を入れて 『いただきます』
この寄付金は東日本大震災で被災した 子供たちに届けられます。
とても素晴らしい取り組みですね!!
11:00スタート 先着1,500名 チャリティだけど
カレーと一緒にカルピスの提供 その他に 何やらお土産までもらえるらしい!!
きちんとした フレンチの店でカレーも丁寧に煮込まれている。
まず仕込みにかける日にちと時間は半端ではない。
30人の調理スタッフが下準備に2日、煮込みに4日、
最後の一日は寝かして味を落ち着かせる。
イベントは1日、それも数時間で終わるが準備は一週間も費やされているそうだ。
近くなら 是非 行きたいんだけど・・・・仕方ない・・・・
さて お知らせです。
福岡 新天町店にて
全力ワゴンセール 9/27~30まで 開催致します!!
商店街には 約100台のワゴンがズラリ!!
村岡屋のワゴンも 盛りだくさん
代表選手のご紹介です
大丸(最中)
佐賀県産もち米を焼いた最中種(皮)に、
粒よりの小豆を使用した餡を挟み仕上げました。

5等分に分かれており、
餡が3(小豆の粒餡):2(抹茶のこし餡)
の割合で入っております。
1つで2種類の味が楽しめる直径14cmの大きな最中です。
「焦」・「白」ともに、餡は上記の割合で入っております。
通常 630円が→→→500円に!
昔風味の小城羊羹
表面を糖化させ、シャリッとした歯触りが楽しめる昔懐かしい羊羹です。
お味は 本煉と抹茶がございます。
通常 735円が→→→580円に!
徐福餅
やわらかいお餅をこし餡で包みました。
不老長寿『徐福伝説』にちなんだお餅です。
通常630円が→→→500円に!
他にも多種取り揃えておりますが、数量限定ですので
お早めにご来店くださいませ
そ・し・て
丸ぼうろの実演販売も行います!!

出来たてふわッカリの丸ぼうろ おいしいですよ

実演は27・28の2日間のみとなっております
是非この機会にご堪能くださいませ。
皆さまのご来店お待ち申しあげております。
*:..。o○☆ ぽんたま*:..。o○☆
2012年09月24日
クリクリ クリクリ
季節の変わりめを体で感じる ぽんたまデス

井出野観光栗園 36,000坪の広大な山にクリの木が栽培されています。
クリの粒が大きくて甘いと評判で、毎年多くの人でにぎわいます。
クリ拾い期間は、9月上旬~下旬。期間中の土・日曜・祝日営業。
クリがなくなり次第終了となります。
ということで 無性に栗が欲しくなり
昨日は井出野観光栗園さんにお邪魔して 栗狩りをしてきました!

潮干狩りに続く第2弾
いつもは 入園料300円 狩った栗は 1Kg/700円で 持ち帰り
のシステムだったのですが 先日の台風の影響もあって
くりが少ないから ということで ナント!! 入園料は無料でした!
ありがたや~♪

受付で バケツと火バサミ借りて いざ 出陣!!
結構な人で 賑わってました!!
負けずに 足元を凝視して 確保 確保
なかなか いい栗に巡り合わない気がする
1時間ばかり 経過 ずっと下向きで 腰もやや 痛み出し
13:00~ 受付前の広場で 餅つきのイベントだったので もどり
最後の1個 餅に間に合った!!

ブルーべリーを練りこんだ 変わり餅 初体験!!
残念ながら きな粉の味しかしなかったけど つきたてはやっぱおいしい

猪肉BBQ
あまりにも焼き過ぎで
焦げていたので
1本サービスしてもらった

猪汁
ゆずの風味も効いてて
おいしかった
ヤマメの塩焼きもあった
残念ながら 食べんかったけど
おいしそうだった

収穫した栗 900gで 630円なり~
久々に遠足気分で楽しかった~
昨日はお彼岸だったんだんよね~
散歩コースにも きれいに咲いてました

秋を満喫した1日でした

井出野観光栗園 36,000坪の広大な山にクリの木が栽培されています。
クリの粒が大きくて甘いと評判で、毎年多くの人でにぎわいます。
クリ拾い期間は、9月上旬~下旬。期間中の土・日曜・祝日営業。
クリがなくなり次第終了となります。
ということで 無性に栗が欲しくなり
昨日は井出野観光栗園さんにお邪魔して 栗狩りをしてきました!

潮干狩りに続く第2弾
いつもは 入園料300円 狩った栗は 1Kg/700円で 持ち帰り
のシステムだったのですが 先日の台風の影響もあって
くりが少ないから ということで ナント!! 入園料は無料でした!
ありがたや~♪

受付で バケツと火バサミ借りて いざ 出陣!!
結構な人で 賑わってました!!
負けずに 足元を凝視して 確保 確保
なかなか いい栗に巡り合わない気がする
1時間ばかり 経過 ずっと下向きで 腰もやや 痛み出し
13:00~ 受付前の広場で 餅つきのイベントだったので もどり
最後の1個 餅に間に合った!!

ブルーべリーを練りこんだ 変わり餅 初体験!!
残念ながら きな粉の味しかしなかったけど つきたてはやっぱおいしい

猪肉BBQ
あまりにも焼き過ぎで
焦げていたので
1本サービスしてもらった

猪汁
ゆずの風味も効いてて
おいしかった
ヤマメの塩焼きもあった
残念ながら 食べんかったけど
おいしそうだった

収穫した栗 900gで 630円なり~
久々に遠足気分で楽しかった~
昨日はお彼岸だったんだんよね~
散歩コースにも きれいに咲いてました

秋を満喫した1日でした

2012年09月22日
お彼岸まつり開催中☆お菓子も秋の装いになりました
今日は秋分の日ですね
昼と夜の長さが同じになるらしいです
23日以外になるのは1979年9月24日の33年ぶり、
今年のように22日になるのはなんと、1896年以来の116年ぶりだそう
秋分の日は「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」でもあります。
この機会にお寺やお墓参りなどに足を運ばれてはいかがでしょうか
さて、村岡屋ではお彼岸に合わせて催事を行っております。
ちょっくら潜入してきましたので一部ご紹介します。

本店です
紅白のれんがお祭りムード

午前中は商品がそろってますね♪
10時を過ぎたら人の出入りが激しくなり、午後の時間帯によっては品切れになっているものも
お買い求めはお早めに
おすすめはこちらの商品です↓↓

栗の風味がたまらない、
秋になると食べたくなる羊羹♪
渋皮付き栗羊羹 1本 525円

スイートポテトにさつまいもの角切り入り♪
スイートポテト風タルト 1個 136円

お彼岸といえば・・餡の生菓子ですね♪
お供え物にどうぞ
おはぎ 3個入 315円
お彼岸祭りは明日23日までです
【開催店舗】
本店・デイトス店・水ヶ江店・佐賀玉屋店・卸本町店・高伝寺前店・大和店・芦刈店・医大通り店・千代田店・神埼店・牛津店・イオンモール佐賀大和店・ゆめタウン佐賀店・SUC佐賀店・巨勢店(モラージュ佐賀店内)・フレスポ鳥栖店・ゆめタウン大川店・イオン筑紫野店・イオン上峰店・イオン江北店・イオン唐津店・唐津佐志店(唐津モリナガ佐志店内)・有田店・エレナ嬉野店・ゆめタウン武雄店・鹿島店(鹿島モリナガ店内)・伊万里立花店
ご来店おまちしております

昼と夜の長さが同じになるらしいです

23日以外になるのは1979年9月24日の33年ぶり、
今年のように22日になるのはなんと、1896年以来の116年ぶりだそう

秋分の日は「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」でもあります。
この機会にお寺やお墓参りなどに足を運ばれてはいかがでしょうか

さて、村岡屋ではお彼岸に合わせて催事を行っております。
ちょっくら潜入してきましたので一部ご紹介します。

本店です
紅白のれんがお祭りムード


午前中は商品がそろってますね♪
10時を過ぎたら人の出入りが激しくなり、午後の時間帯によっては品切れになっているものも


おすすめはこちらの商品です↓↓
栗の風味がたまらない、
秋になると食べたくなる羊羹♪
渋皮付き栗羊羹 1本 525円
スイートポテトにさつまいもの角切り入り♪
スイートポテト風タルト 1個 136円
お彼岸といえば・・餡の生菓子ですね♪
お供え物にどうぞ
おはぎ 3個入 315円
お彼岸祭りは明日23日までです

【開催店舗】
本店・デイトス店・水ヶ江店・佐賀玉屋店・卸本町店・高伝寺前店・大和店・芦刈店・医大通り店・千代田店・神埼店・牛津店・イオンモール佐賀大和店・ゆめタウン佐賀店・SUC佐賀店・巨勢店(モラージュ佐賀店内)・フレスポ鳥栖店・ゆめタウン大川店・イオン筑紫野店・イオン上峰店・イオン江北店・イオン唐津店・唐津佐志店(唐津モリナガ佐志店内)・有田店・エレナ嬉野店・ゆめタウン武雄店・鹿島店(鹿島モリナガ店内)・伊万里立花店
ご来店おまちしております

2012年09月20日
見つけた 小さい
今朝は窓を閉めていたのに 寒く目が覚めた ぽんたまデス
~お知らせ~
明日から 村岡屋では
秋のお彼岸まつり を 開催致します。
21(金) 22(土) 23(日)の3日間

おはぎ 3個入 315円

福寿餅 6個入 315円
をはじめ 秋のお菓子が勢ぞろい!!

スイートポテト風タルト 1個 136円

渋皮付き栗羊羹 1本 525円
村岡屋初登場!!

手作り最中 1箱(3個入) 525円
皮とあんこが別々になっていて
自分で最中を作るんだよ
そして 何といっても 目玉は
お彼岸セット!!

人気の10点詰め合わせ
1.320円を→1,050円にて 販売致します。
秋を感じるお菓子をお楽しみ下さいませ。
暑さ寒さも彼岸まで
こらから どんどん涼しくなります。
皆さまお体ご自愛下さいませ。
~お知らせ~
明日から 村岡屋では
秋のお彼岸まつり を 開催致します。
21(金) 22(土) 23(日)の3日間
おはぎ 3個入 315円

福寿餅 6個入 315円
をはじめ 秋のお菓子が勢ぞろい!!
スイートポテト風タルト 1個 136円
渋皮付き栗羊羹 1本 525円
村岡屋初登場!!

手作り最中 1箱(3個入) 525円
皮とあんこが別々になっていて
自分で最中を作るんだよ
そして 何といっても 目玉は
お彼岸セット!!

人気の10点詰め合わせ
1.320円を→1,050円にて 販売致します。
秋を感じるお菓子をお楽しみ下さいませ。
暑さ寒さも彼岸まで
こらから どんどん涼しくなります。
皆さまお体ご自愛下さいませ。
2012年09月17日
結婚しました!!
今日は敬老の日 皆さまいかがおすごしですか?
もうみなさん ご存じだとは おもいますが・・・
ご結婚おめでとうございます!!
EXILEのリーダー、HIRO(43)と女優の上戸彩(27)夫妻が
婚姻届を提出した14日夜に都内で結婚パーティーを開いていた
2人に内緒でメンバーが企画したサプライズパーティーで、
花束と寄せ書きをプレゼントされた夫妻は大感激だったという。
HIROから「彼女の誕生日に入籍しようと思っている」
と打ち明けられていたメンバーが相談し、何日も前から企画。
都内のレストランバーを借り切って夫婦を呼び出したという。
感謝と祝福の言葉が並ぶメンバーが寄せ書きした数枚の色紙と
花束をプレゼントすると、
HIROも上戸も目を潤ませ、大感激の様子だったという。
上戸は、HIROと交際中からメンバーとの食事会にたびたび同席していたそうで、
USAも「気さくな方で、いつも明るく接してくれて癒やされてました」と明かし、
「普段から人の幸せのために突っ走ってきた2人なので、
たくさんの幸せが降り注ぐんじゃないかな」と祝福した。
所属事務所LDHの社長も務め、絶大な信頼を集めるリーダーの結婚に
「これでメンバーも結婚しやすくなったのでは?」と聞かれたUSAは、
「それは分かんないですけど、HIROさんみたいに目指したいな」と笑みがこぼれた。
サンケイスポーツ記事より
人気絶頂のお二人の結婚暖かく見守りましょう
さて 今日のちょっと気になった記事
毛ガニ詐欺!!

毛ガニ詐欺とは何ぞや?
とても気になって
思わず記事を読まずにいられなかッたのだ!!
警視庁サイバー犯罪対策課は13日までに、詐欺などの疑いで、
千葉県八千代市の無職・西村文男容疑者(46)を逮捕した。
容疑者は以前、俳優として活動し、2002年には
NHK大河ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語~」
に織田信長の家臣・和田惟政役で出演した経験がある。
西村容疑者の逮捕容疑は、今年4月、インターネットの掲示板に
「ビッグビジネス、在宅で出来る仕事あります」
などと書き込み、毛ガニ漁に投資する名目で、
東京都内の無職男性(20)に5000円を振り込ませるなどした疑い。
5000円・・・・微妙・・・・
サイバー犯罪対策課によると、西村容疑者は2007年頃から
同様の手口で約70人から計約20万円をだまし取ったとみられる。
20万・・・・微妙・・・・
スポーツ報知さんより
いろんな詐欺があるもんだね~
毛ガニも迷惑な話だわ
そいえば うちの はらぺこ2号のお兄さんが 学生の時
魚市場でマグロをただひたすら見守る
マグロバイトの話思い出した。
市場に並んでるマグロを盗まれないように
ただただ じっと見張ってるバイト
1日数時間で2万円にもなったという・・・・
20年ぐらい前の話だが・・・・・
もっと早ければ西村さんに教えてあげれたのに・・・・残念だわ
なんだか 台風はどうやら去ったみたい
でもまだ油断はできないわ
皆様も十分お気をつけください。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.. ぽんたま *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..
もうみなさん ご存じだとは おもいますが・・・
ご結婚おめでとうございます!!

EXILEのリーダー、HIRO(43)と女優の上戸彩(27)夫妻が
婚姻届を提出した14日夜に都内で結婚パーティーを開いていた
2人に内緒でメンバーが企画したサプライズパーティーで、
花束と寄せ書きをプレゼントされた夫妻は大感激だったという。
HIROから「彼女の誕生日に入籍しようと思っている」
と打ち明けられていたメンバーが相談し、何日も前から企画。
都内のレストランバーを借り切って夫婦を呼び出したという。
感謝と祝福の言葉が並ぶメンバーが寄せ書きした数枚の色紙と
花束をプレゼントすると、
HIROも上戸も目を潤ませ、大感激の様子だったという。
上戸は、HIROと交際中からメンバーとの食事会にたびたび同席していたそうで、
USAも「気さくな方で、いつも明るく接してくれて癒やされてました」と明かし、
「普段から人の幸せのために突っ走ってきた2人なので、
たくさんの幸せが降り注ぐんじゃないかな」と祝福した。
所属事務所LDHの社長も務め、絶大な信頼を集めるリーダーの結婚に
「これでメンバーも結婚しやすくなったのでは?」と聞かれたUSAは、
「それは分かんないですけど、HIROさんみたいに目指したいな」と笑みがこぼれた。
サンケイスポーツ記事より
人気絶頂のお二人の結婚暖かく見守りましょう
さて 今日のちょっと気になった記事
毛ガニ詐欺!!

毛ガニ詐欺とは何ぞや?
とても気になって
思わず記事を読まずにいられなかッたのだ!!
警視庁サイバー犯罪対策課は13日までに、詐欺などの疑いで、
千葉県八千代市の無職・西村文男容疑者(46)を逮捕した。
容疑者は以前、俳優として活動し、2002年には
NHK大河ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語~」
に織田信長の家臣・和田惟政役で出演した経験がある。
西村容疑者の逮捕容疑は、今年4月、インターネットの掲示板に
「ビッグビジネス、在宅で出来る仕事あります」
などと書き込み、毛ガニ漁に投資する名目で、
東京都内の無職男性(20)に5000円を振り込ませるなどした疑い。
5000円・・・・微妙・・・・
サイバー犯罪対策課によると、西村容疑者は2007年頃から
同様の手口で約70人から計約20万円をだまし取ったとみられる。
20万・・・・微妙・・・・
スポーツ報知さんより
いろんな詐欺があるもんだね~
毛ガニも迷惑な話だわ
そいえば うちの はらぺこ2号のお兄さんが 学生の時
魚市場でマグロをただひたすら見守る
マグロバイトの話思い出した。
市場に並んでるマグロを盗まれないように
ただただ じっと見張ってるバイト
1日数時間で2万円にもなったという・・・・
20年ぐらい前の話だが・・・・・
もっと早ければ西村さんに教えてあげれたのに・・・・残念だわ

でもまだ油断はできないわ
皆様も十分お気をつけください。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.. ぽんたま *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..
2012年09月13日
山?海?
まだまだ 日中残暑厳しいおり
ぽんたま 昨日は 涼を求めて 山へと向かいました
はじめての白糸の滝

福岡県指定の名勝である「白糸の滝」は、
標高900mの羽金山の中腹に位置し、
落差24m。幅12m。
真っ白な飛沫を上げて
とうとうと流れ落ちる。
マイナスイオンと自然あふれる
憩いの場としてファミリー層
に親しまれている。

マイナスイオン マイナスイオン
ちょうど 近所の幼稚園生も遠足に来ててかわいらしかった

滝周辺では、釣り具をレンタルして
ヤマメ釣りも楽しめます。
平日にも関わらず 結構にぎわってました。
また、食事処「四季の茶屋」では、郷土料理「糸島そうめんちり」のほか、
夏には名物の「そうめん流し」が人気です。
ぽんたま ヤマメ定食 食べたけど
あまりの空腹に写真忘れてしまった
マイナスイオン満喫した後は
甘いもの 甘いもの うふっ
滝からほど近い 喫茶店へ
(途中かなり狭い道でホントにこの道?ッていうぐらい不安になるけど)
台湾式かき氷が 有名なお店へ
やっぱり 女子は 甘いもの欠かせません。
こちらも 割と込み合っていて
お客様9割女子でオーダーの9割かき氷でした
やっぱり有名なのね・・・・

かき氷の割には 結構 待たされ
やっと来た来た
見た目かなり大きい気がするけど
じゃりじゃりのかき氷とちがって
まるでパウダースノーなかき氷
素晴らしいくちどけ あっという間に とけちゃう
おいしかった
けど もうちょっと練乳かけて欲しかったな
お値段 800円は ちょっと厳しいかもね・・・・
その後 今度は海へ向かって ドライブ
海ってやっぱり 好きだ~ 気持ちいい~
海岸沿いを走っていて 見つけた 看板に惹かれ 辿っていくと
なんだかとってもいい雰囲気の場所
『またいち塩』さん
塩を製造されている工房。

海水がこの 竹をツタって
塩分を濃くしていくんだって

海にむかって 流木とかでベンチとか作ってあって

なんともナチュラルな いい感じ


手作りの塩プリンがまた最高においしかった~
塩がとってもいい味演出したるんだ~
そして

『二見ヶ浦』へ
日本の渚百選」や「日本の夕日百選」にも選ばれている景勝地。
砂浜に立つ大鳥居の奥には、海岸から150mの海中に夫婦岩とよばれる岩が
ふたつ仲良く並んでいる。
伊勢の二見ヶ浦の朝日に対して夕日の筑前二見ヶ浦として有名で、
夏至の頃に夫婦岩の間に沈む夕日の景観はまた格別 。
きれいな海です
ちょっと一足伸ばして プチ旅行
癒された1日でした

ぽんたま 昨日は 涼を求めて 山へと向かいました
はじめての白糸の滝

福岡県指定の名勝である「白糸の滝」は、
標高900mの羽金山の中腹に位置し、
落差24m。幅12m。
真っ白な飛沫を上げて
とうとうと流れ落ちる。
マイナスイオンと自然あふれる
憩いの場としてファミリー層
に親しまれている。

マイナスイオン マイナスイオン

ちょうど 近所の幼稚園生も遠足に来ててかわいらしかった

滝周辺では、釣り具をレンタルして
ヤマメ釣りも楽しめます。
平日にも関わらず 結構にぎわってました。
また、食事処「四季の茶屋」では、郷土料理「糸島そうめんちり」のほか、
夏には名物の「そうめん流し」が人気です。
ぽんたま ヤマメ定食 食べたけど
あまりの空腹に写真忘れてしまった

マイナスイオン満喫した後は
甘いもの 甘いもの うふっ
滝からほど近い 喫茶店へ
(途中かなり狭い道でホントにこの道?ッていうぐらい不安になるけど)
台湾式かき氷が 有名なお店へ
やっぱり 女子は 甘いもの欠かせません。
こちらも 割と込み合っていて
お客様9割女子でオーダーの9割かき氷でした
やっぱり有名なのね・・・・

かき氷の割には 結構 待たされ
やっと来た来た
見た目かなり大きい気がするけど
じゃりじゃりのかき氷とちがって
まるでパウダースノーなかき氷
素晴らしいくちどけ あっという間に とけちゃう
おいしかった
けど もうちょっと練乳かけて欲しかったな
お値段 800円は ちょっと厳しいかもね・・・・
その後 今度は海へ向かって ドライブ
海ってやっぱり 好きだ~ 気持ちいい~
海岸沿いを走っていて 見つけた 看板に惹かれ 辿っていくと
なんだかとってもいい雰囲気の場所
『またいち塩』さん
塩を製造されている工房。

海水がこの 竹をツタって
塩分を濃くしていくんだって

海にむかって 流木とかでベンチとか作ってあって

なんともナチュラルな いい感じ


手作りの塩プリンがまた最高においしかった~
塩がとってもいい味演出したるんだ~
そして

『二見ヶ浦』へ
日本の渚百選」や「日本の夕日百選」にも選ばれている景勝地。
砂浜に立つ大鳥居の奥には、海岸から150mの海中に夫婦岩とよばれる岩が
ふたつ仲良く並んでいる。
伊勢の二見ヶ浦の朝日に対して夕日の筑前二見ヶ浦として有名で、
夏至の頃に夫婦岩の間に沈む夕日の景観はまた格別 。
きれいな海です
ちょっと一足伸ばして プチ旅行
癒された1日でした

2012年09月10日
輝かしい未来へ
そういえば
昨日は重陽の節句でしたね。。。
何もしませんでした・・・・・
またまた 家周りの芝生がノビノビだったので
バッサリきってやたぜ~
おかげで今日はちょぴり筋肉痛だぜ~
スギちゃん 入院生活も大変みたいだけど
早く帰ってきてほしいぜ~
話 全然変わっちゃうけど
今日 Yahoo! 映像トピックス
のところに紹介されてた
『海中を自由に動ける車いす、開発される』
を拝見いたしまして 偉く感動を覚えた
ぽんたま デス
車いす利用者の英国人女性アーティストが、
ダイビングの専門家や学識経験者の助けを借りて、水中車いすを開発。
彼女が自由自在に海の中を飛び回り、
魚たちとたわむれる映像は、とても美しく
現実か?と思いました。
車いすのままで ダイビングできるなんて なんて ステキなんでしょう!!
私なんて普通にしてても、ジタバタしてる感じなのに
とっても優雅でした。
まるで 映画のワンシーン
未来の乗り物って感じで
感動と技術の進化に乾杯!です
是非 ご覧になってみてください。
人間ってすごいですね~
もっと頑張んなきゃって何気に思ったぽんたまでした。
昨日は重陽の節句でしたね。。。
何もしませんでした・・・・・

バッサリきってやたぜ~
おかげで今日はちょぴり筋肉痛だぜ~
スギちゃん 入院生活も大変みたいだけど
早く帰ってきてほしいぜ~
話 全然変わっちゃうけど

のところに紹介されてた
『海中を自由に動ける車いす、開発される』
を拝見いたしまして 偉く感動を覚えた
ぽんたま デス
車いす利用者の英国人女性アーティストが、
ダイビングの専門家や学識経験者の助けを借りて、水中車いすを開発。
彼女が自由自在に海の中を飛び回り、
魚たちとたわむれる映像は、とても美しく
現実か?と思いました。
車いすのままで ダイビングできるなんて なんて ステキなんでしょう!!
私なんて普通にしてても、ジタバタしてる感じなのに
とっても優雅でした。
まるで 映画のワンシーン
未来の乗り物って感じで
感動と技術の進化に乾杯!です
是非 ご覧になってみてください。
人間ってすごいですね~
もっと頑張んなきゃって何気に思ったぽんたまでした。