スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年02月17日

出来立て 丸ボーロ ふわッふわッ♪

灯りをつけましょ ボンボリに~♪
お花を上げましょ 桃の花~♪

もうすぐ 【ひなまつり】 ですねcherry

おひなさま飾って 州´∀`*州   ちらし寿司食べる σ(´~`*)ムシャムシャ
くらいしかない 幼少時代を過ごした ぽんたま デス。

みんなは どうなのかな~?

さて 今回は 

☆*:;;;;;:*☆ ひなまつり  ☆*:;;;;;:*☆

を ひも解く


その昔、病気等、悪い事から身を守るおまじないの一つに
紙や草木などで人の形をしたものを作り、これで体を撫でて病気や災いを移し、
川に流す「流しびな」という風習がおひなさまの先祖になったといわれています。

最初は紙やわらで作られていた人形も,雛遊びが盛んになるにつれ
だんだん立派になり,川に流すのをやめ毎年飾るようになり、
けがれ払いともに女の子の健やかな成長,けが除け,
事故除けを願う祝いの日と変化しました。

       ふ~ん (o-´ω`-)ウムウム 

「流しびな」でもわかるように、ひとりひとりの厄災を身代わる
風習を引き継ぐものです。
だから1つのおひなさまを共有したり、代々使うことは
厄除けとしてはまちがった飾り方と言えます。


病気や事故などから守ってくれるという意味で,昔から一人一揃いが原則です。
二番目,三番目の女の子にも一揃い準備するのが望ましいのですが,
現実的には飾るスペースなどの関係から小型のセットを用意してもいいでしょう。

お母さんなどの古い人形を新しく生まれた赤ちゃんの為に飾りません。
華美にならない程度に予算の許す範囲で、新しいお人形を飾ってあげましょう。

   (☄ฺ♛ฺд♛ฺ)ェッ!?そんな…   四姉妹とか どーすんのよ!

理想としては家族がそれぞれ形は違っても専用の人形を持ち、
並べて飾ることにより、心安らかなひなまつりを迎えることができます。

家族それぞれが専用のものを持ち並べて飾る事によって
世代を越えた深いつながりを持つことができます。
        

   そーなんだぁ 初めて知ったよ。。。(ノ><)ノ ヒィ       
       ぽんたま調べ いろんなとこから引用しました。


さて もうすぐ というか 明日から
 佐賀城下 ひなまつり
                      が 始まります。


2/18(日)~3/3(日)   10:00~17:00
期間中は 約10ヶ所で おひなさまの展示はもちろん 
いろんなイベントが  たとえば ナイトウォークツアー
骨董市 おしるこ振舞い など
(✪ฺД✪ฺ)  メジロオシ です!



その中で 恵比須ギャラリーにて 
丸ボーロの実演販売いたしますよ~♪





2/18・19・20の3日間 限定
10:00~17:00まで スタッフが皆様の目の前で
とっても おいし~い 丸ボーロ 焼き焼きします 
試食もできますので この機会に ぜひ 
出来立ての ふわッふわッ 丸ボーロ 
お試しください なかなか ないチャンスですdollar




そして 期間中は 旧牛島家 にて
さが錦 他 お菓子もたくさん
展示販売しておりますので
こちらも ぜひぜひ お立ち寄りくださいませ。




flowerおひなさまムードにどっぷり 浸ってくださいflower



そして もう一つ
もう ひなまつり のご準備は整いましたか?
そうそう 
ひなケーキちゃんbirthday 
ありますよ~♪ 



2月28日~3月3日まで販売いたします。
注)ひな重ねは限定数販売・ひな和生は予約販売でございます。



新発売!! 
ひな重ね


村岡屋オリジナルバームクーヘンの
オイシサそのまま、ホワイトチョコをかけました
限定100個!!
3月2日・3月3日のみ販売いたします。
ご予約も承りますので、
お早めにrunお申し付けくださいませ。


¥1,890
縦10.5cm×横10.5cm×高さ5cm




ひなケーキ 丸型☆  

杏ジャムをはさんで
ホワイトチョコと
バタークリームで仕上げました。

¥735
直径12cm


丸型も 菱型も
どっちも 
中身はこんな感じだよ
(/。\)イヤン!ハズカシイ



ひなケーキ 菱型
杏ジャムをはさんで
ホワイトチョコと
バタークリームで仕上げました。  

¥1,680
縦幅13cm×横幅23cm




ケーキじゃなくて 和菓子派の方には こちら(@゜▽゜)_且~~

ひな和生☆   
羊羹の着物を着たチョコのお内裏様とお雛様
白い座布団は白あんを求肥もちで
赤い座布団は小豆あんを求肥もちでつつみました
¥1,575
縦11cm×横18cm×高さ7.5cm 

              ひな和生はご予約にて承ります。
              店頭にてお申し付けくださいませ。
              こちらもrun お早目に~



【ごめんなさい】
夢彩都・博多ステーション・新天町の3店舗は
ひなケーキシリーズは お取扱い致しておりませんので
あらかじめご了承くださいませweep


お子様の健やかな成長をお祝いする ひなまつりcherry
こころをこめて創り上げた ケーキと和菓子で
ももの節句の華やかな演出のお手伝いさせてください。


。o○゚+.(☆) ぽんたま ゚+.(☆)゚+.○o。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 14:20Comments(0)催事のお知らせ

2012年02月11日

チョコビーム♥♥♥

学級閉鎖 という 恐ろしい四字熟語に振り回されつつ
がんばる 兼業主婦の皆様 に頭が下がる  ぽんたま デス

皆様のまわりの方はインフルエンザ対策は万全ですか?
って 薬局みたいになってるやんsweat01
でも 本当にやな奴だからねpunch

さて 日本でも一大イベントがheart01 
そうそう バレンタインデーだよ




このハイヒール
全部チョコでできてるんだって!!


 
重さ 60㎏!!
高さ 2メートル
長さ 3メートル

制作には14日間かかったらしいわ
とっても きれいね♪
最後は食べるのかしら?
でも みんなが べたべた触ってるねcoldsweats01
無理だわ 食べられない・・・・・(´゚艸゚)

ソウルの現代百貨店に展示中よ♪
                      -毎日中国経済よりー

ところで もう みなさん 戦闘準備は 整ったかしら?  (?_?)


計算する 女の子   期待してる男の子
ときめいてる女の子  気にしないふり男の子
KOKORO 込めた 
今までの 甘い想い が届くようにね♪heart01

対決の日が来る

本命チョコ・義理チョコ・友チョコ・マイチョコ・ファミチョコ
チョコチョコ みチョコチョコ 
合わせて チョコチョコ むチョコチョコ (爆)


チョコといえば
私ども 村岡屋 にも すばらしい チョコがありますよ~
まだ 整ってない方も 整った方も  
是非 お店に 来てくださ~い σ(@゚ー゚@)♪

まず 1個め
●o。.●o。. バレンタインガナッシュ .。o●.。o●



オレンジのリキュールで風味付けした
生クリームを使って上品に仕上げました。


直径12cm  ¥1,470






残念ながら 
本店・イオンモール大和店・水ケ江店・医大通り店
神崎店・芦刈店・高伝寺前店・SUC佐賀店・巨勢店
フレスポ鳥栖店・卸本町店・牛津店・有田店・千代田店
大和店・伊万里店・エレナ嬉野店・イオン江北店
MV佐々店・ゆめタウン大川店・鹿島店・ゆめタウン武雄店
FC川副店 のみのお取扱いとなっております。 ごめんなさい。
 


2個め ご存知!!
 ●o。.●o。. ラ・シャンスのバレンタインセット.。o●.。o●

【ラ・シャンス】 バームクーヘンを上質なショコラで包み込みましたした
【果恋】     サクッと歯触りのレーズンサンド


二人がタッグを組んで登場!!




詰め合わせ  【ラ・シャンス】   4個
       【果恋】       4個

          計8個  ¥1069





詰め合わせ  【ラ・シャンス】   8個                 
        【果恋】        8個
       

          計16個    ¥2054










●o。.●o。. リンドールチョコレート.。o●.。o●

創業167年  スイスの老舗 リンツ の チョコレート
とてもなめらかなトリュフタイプの超ソフトチョコを
またまたチョコでくるんだ愛らしい美味しさ。
大粒のリンドールをほおばると、
しあわせ~な気持ちが広がります♪
おいしいんですよ♪ 

3個入り ¥283
5個入り ¥420
6個入り ¥609
スイストラディションデラックス ¥1575


●o。.●o。. メルベーユ .。o●.。o●

ちょっと変わったメレンゲのミルフィーユ

ミルフィーユと言えば、パイとチョコが
層になっているものが定番ですが
この「メルベーユ」はメレンゲでサンドされています。
パイとは違って、ふわっとした食感が楽しめるのが魅力的です。




ティータイムのお供にも
大活躍できる一品です。

6個入り  ¥525




●o。.●o。. ショコラセレクション .。o●.。o●

1:アーモンドチョコリーフ 4個
かりっとしたアーモンドのフロランタンに
チョコをコーティング。

2:ボントロワ   6個
チョコクリームを丸いウエハースの中にいれ、
周りをミルクチョコとアーモンドで包み込みました。

3:メルベーユ  4個
チョコがメレンゲで
サンドされてるミルフィーユ。


3種詰め合わせ
14個入り  ¥840



対決の日 みんなに 勝利の女神微笑み ますように
村岡屋はがんばる女子はもちろん 男子も 応援します。

p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)qバレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!



わたくしは 特に ひとさまに 
差し上げる予定がないので (悲。。)
子供たちにあげようと思います♪ 
最近はちゃんとあるんですよね 
イベントごとに。。。。
ワンコ用 ∪o・ェ・o∪ きゅ~ん ♪    
しかし おいしそう うちが 食べたい (○´艸`)


受け取ってぇ~♥(ノ´∀`)ノ田  
              ε=ε=ε=Γ(lll`Д´lll)」ぃゃだぁ~っ

゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚゚

                       ☆彡ぽんたま☆彡

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 16:08Comments(0)できごと。

2012年02月07日

さが錦 プレゼント♥♥♥

なかなか立春を過ぎたのにまだまだ寒さ厳しいおり 
インフルエンザの流行などにも負けずに 生きておりますが
みなさま如何お過ごしでしょうか?


♪♪♪♪ぱんぱかぱぁ~ん\(◎o◎)/!♪♪♪♪
今日はとっても嬉しいBIG ニュースですよ.。o○.。o○ 


明日 2月8日(水)に 唐津に 新しいお店がOPENします♪


村岡屋 唐津佐志店 (スーパーモリナガ 唐津佐志店内) 
10:00~20:00
ぱちぱちぱちぱちヽ(^。^)ノ

長年ご愛顧頂いた ミュー唐津店を閉店し 
新たに 佐志店 を開店します。


・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.



ここで 佐志店 店長 小峰 より ご挨拶   m(_ _)m

 
心機一転 フレッシュな気持ちで 
スタッフ一同 笑顔でみなさまのご来店お待ち申し上げます。
ぜひお立ち寄りください。

今後とも ミュー唐津店同様 ご愛顧願います。

・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.


さてさて オープニングセールのお知らせです。
2月8日(水)・9(木)・10(金)の3日間

開催致します!


では ご紹介 ( ^^) _旦~~



●o。.●o。. お楽しみ袋 .。o●.。o●


中身ばらしちゃいます (^。^)
個包装さが錦×2・個包装昔羊羹×1・丸ぼうろ×2
ラシャンス×1・鍋島さま(中丸)×2・トンバイ塀×1
果恋×2・長寿せんべい×1

通常価格 1,372円が ナント!⇒ 1,000円に♪

数量限定です! お早めにお越し下さい!airplane



●o。.●o。. 棹 さが錦 プレゼント .。o●.。o●




1,500円以上お買い上げ のお客様には
ナント!  棹 さが錦を1本
プレゼント致します!!

す・す・すごい  サービスし過ぎなんじゃ((+_+))
1日先着100名様!! これまた 急いでrocket






●o。.●o。. 福寿餅ふくじゅもち .。o●.。o●  
  


徐福餅の妹分です。
期間中 かわいい 食べきりサイズで登場♪
1日 50パック限定  315円
ご試食をご準備しております♪





新しいお店 新しく何かがスタートするって 
なんだか 自分まで 新しくなれるような気がして  
 (。-_-)ノ ナイナイ それはナイ
とっても WAKUWAKUしますね(σ・ω・)σ

明日はまた雪snowになると
いやな 予報が流れております。
みなさまも 風邪など 召されぬよう お気をつけください。

スタッフ一同 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
お近くにお越しの際は ぜひ お立ち寄りくださいね 
(*`・_っ・´)ノヨロシクッ☆彡







      ☆彡☆彡ぽんたま☆彡☆彡

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 16:55Comments(0)催事のお知らせ

2012年02月03日

鬼は~外 福は~内 ♪

皆様いかがお過ごしでしょうか?
なかなか冬将軍を歓迎できない
私ですがsad 


昨日はせっかくのお休みだったのに将軍様の計らい
snowのため 1日中 houseに引きこもりでしたsad
おかげで 子供達とま~ったり ほ~こっり できたけど♪





これ 我が家から 撮影した ご近所です。
雪国やん((+_+)) 
ここ  佐賀ですよ~







今日は 節分 ホクホク星に向かって
 恵方巻き 
をガブリする日です。

                                                          ※北北西です

恵方巻きがそもそも何なのか? 何に由来しているのか?
ご存知の方は少ないかもしれません。 私だけ? だったらごめんなさい。
諸説いろいろありますが、間違ってたらごめんなさい。

方巻きの起源は、江戸時代末期。
大阪の船場で商売繁盛を祈願する風習として始まった


というのが、一番主流の説みたいですね。
その後、この風習一時期は廃れたらしいのですが、((+_+))

1977年に大阪の海苔問屋共同組合が道頓堀で行った
『巻き寿司早食い競争』イベントがマスコミに 大きく取り上げられ


1983年 ファミリーマート様が大阪・兵庫で初めてコンビニで販売
セブンイレブン様は 1989年 広島→ 1995年西日本 →1998 全国
へと 広まって 今や全国レベルの人気イベントに成長したのだとか。φ(..)メモメモ


巻き寿司を切らないで食べるのはを切らないという意味があり、
七福神にちなんでキュウリ、かんぴょう、伊達巻、うなぎ
しいたけ、デンブ
など七種類の具を入れるといいらしいです。
「福を巻き込む」⇒巻き寿司 という願いも込められているそう。

食べている間に話したりすると福が逃げてしまうので、
このときばかりは黙々と食べたいと思います。




節分とは?
豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。
また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、
風邪をひかないというならわしがあるところもある。



年齢を重ねると大変だわsurprise
食べるの豆でよかった happy02





豆は「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、
一年の無病息災を願うという意味合いがある


父親などが鬼のお面をかぶって鬼の役を演じて豆撒きを盛り上げる。
しかし、元来は家長たる父親あるいは年男が豆を撒き鬼を追い払うものであった。


小学校では5年生が年男・年女にあたる。
そのため、5年生が中心となって豆まきの行事を行っているところも多い。

「鬼」の付く姓(比較的少数だが「鬼塚」、「鬼頭」など)の家庭もしくは
鬼が付く地名の地域では「鬼は内」の掛け声が多いという。




今 インフルエンザが 流行ってますね~disease
お豆さん 食べて 予防しましょうimpact 
皆様 お気をつけてくださいね~

佐賀はもう 雪snowは落着きましたが
日本海側地方いお住まいの方は
ひき続き 警戒が余儀ないようです お気をつけください。




                     -ぽんたま-



佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 11:51Comments(0)できごと。