2011年03月18日
♪春の旬菓彩祭♪ ぜひご来店くださいませ☆
今日は暖かくて気持ちの良い天気でしたね。
村岡屋にも本日より、あま~い春がやって来ましたヨヽ(*´∀`*)ノ.+゚

● 春の旬菓彩祭 開催中! ●
開催期間:3月18日~3月20日
期間限定のお菓子盛りだくさん!
沢山のお菓子がある中、私たま~のオススメはこちらです♪

・昔風味の桜羊羹 1個
・桜パイ 1個
・桜どら 1個
・苺ぶっせ 1個
上記の期間限定のお菓子を詰め合わせて500円とお買い得!
ワンコインで買えちゃいます☆
コンパクトなピンクのケースに入っていますので
ちょっとしたプレゼントにもどうぞ(*゚∀゚)
商品の詳しい内容は以下のブログでご確認ください☆
春の旬菓彩祭★Part2(゚∀゚ノ)ノ
http://muraokaya.sagafan.jp/e341401.html
旬菓彩祭の様子をちょっぴりご紹介いたします。
◇撮影場所:本店

季節限定の商品の他に、「さが錦お徳用パック」も販売中です

旬菓彩祭セットも好評販売中です(∩´∀`)∩
色んなお菓子が15個入って
通常価格1,885円→特別価格1,500円
さらに。。
期間中1,050円以上お買い上げのお客様には
「さが錦(個包装)1個」プレゼント★
週末は是非お近くの村岡屋へお立ち寄りくださいませ

◇開催店舗◇
本店/高伝寺前店/水ヶ江店/有田店/卸本町店/大和店/牛津店/千代田店/医大通り店/伊万里立花店/芦刈店/神崎店
店舗情報はこちら↓
http://www.muraokaya.co.jp/shop.php
******************
今日で震災からちょうど1週間・・・
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
村岡屋では、今回の旬菓彩祭の売上の一部を
東北太平洋沖地震の義援金として寄付させていただきます。

また先日の15日に、村岡屋でも救援物資をお送りしました。
写真は一部ですが、米・水・飲み物・タオル・インスタント食品などが入っています。

少しでも被災地の方々のお力になれれば幸いです。
一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
“たま~”
村岡屋にも本日より、あま~い春がやって来ましたヨヽ(*´∀`*)ノ.+゚

● 春の旬菓彩祭 開催中! ●
開催期間:3月18日~3月20日
期間限定のお菓子盛りだくさん!
沢山のお菓子がある中、私たま~のオススメはこちらです♪
・昔風味の桜羊羹 1個
・桜パイ 1個
・桜どら 1個
・苺ぶっせ 1個
上記の期間限定のお菓子を詰め合わせて500円とお買い得!
ワンコインで買えちゃいます☆
コンパクトなピンクのケースに入っていますので
ちょっとしたプレゼントにもどうぞ(*゚∀゚)
商品の詳しい内容は以下のブログでご確認ください☆
春の旬菓彩祭★Part2(゚∀゚ノ)ノ
http://muraokaya.sagafan.jp/e341401.html
旬菓彩祭の様子をちょっぴりご紹介いたします。
◇撮影場所:本店

季節限定の商品の他に、「さが錦お徳用パック」も販売中です

旬菓彩祭セットも好評販売中です(∩´∀`)∩
色んなお菓子が15個入って
通常価格1,885円→特別価格1,500円
さらに。。
期間中1,050円以上お買い上げのお客様には
「さが錦(個包装)1個」プレゼント★
週末は是非お近くの村岡屋へお立ち寄りくださいませ


◇開催店舗◇
本店/高伝寺前店/水ヶ江店/有田店/卸本町店/大和店/牛津店/千代田店/医大通り店/伊万里立花店/芦刈店/神崎店
店舗情報はこちら↓
http://www.muraokaya.co.jp/shop.php
******************
今日で震災からちょうど1週間・・・
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
村岡屋では、今回の旬菓彩祭の売上の一部を
東北太平洋沖地震の義援金として寄付させていただきます。

また先日の15日に、村岡屋でも救援物資をお送りしました。
写真は一部ですが、米・水・飲み物・タオル・インスタント食品などが入っています。

少しでも被災地の方々のお力になれれば幸いです。
一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
“たま~”
2011年03月12日
春の旬菓彩祭★Part2(゚∀゚ノ)ノ
皆さんこんにちは★
春の旬菓彩祭の詳細をお持ちいたしました´∀`)♪
春の旬菓彩祭☆彡
3月18日(金)~3月20日(日)まで
(春にしか目にかかれない商品が目白押しですようっ}(*´ワ`*)
なんと!苺ぶっせには≪佐賀県産 さがほのか≫を使用しているとかっ!!
これは気になる!!気になりますっ(^q^♪)じゅるり




「いやぁ、春らしい美味しそうなお菓子ばかりで何を買おうか迷っちゃうよ・・・というか、全部食べたいし」(∀`*ゞ)
なーんて考えちゃったアナタ!!そんな方にはこちらをご紹介しましょう↓★☆

上で紹介した4つのお菓子を詰め合わせました!
ワンコインで買えちゃう春色のおやつ・・・いかがですか?(゚∀゚*)
更に!!期間中1,050円以上お買い上げのお客様に【さが錦(個包装) 1個】プレゼント(∩´∀`)∩
何かプレゼントしてもらえるって良いですよね(*^ω^*)心がちょっとばかしほくほくになりますしっ♪
そんなわけで、来週末にはぜひぜひ村岡屋へご来店くださいませヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚◇゚)ノ
◇開催店舗◇
本店/高伝寺前店/水ヶ江店/有田店/卸本町店/大和店/牛津店/千代田店/医大通り店/伊万里立花店/芦刈店/神崎店
※商品は数に限りがございます。売り切れの際はご了承いただきますようお願い申し上げますm(_ _)m※
春の旬菓彩祭の詳細をお持ちいたしました´∀`)♪
春の旬菓彩祭☆彡
3月18日(金)~3月20日(日)まで
(春にしか目にかかれない商品が目白押しですようっ}(*´ワ`*)
なんと!苺ぶっせには≪佐賀県産 さがほのか≫を使用しているとかっ!!
これは気になる!!気になりますっ(^q^♪)じゅるり




「いやぁ、春らしい美味しそうなお菓子ばかりで何を買おうか迷っちゃうよ・・・というか、全部食べたいし」(∀`*ゞ)
なーんて考えちゃったアナタ!!そんな方にはこちらをご紹介しましょう↓★☆

上で紹介した4つのお菓子を詰め合わせました!
ワンコインで買えちゃう春色のおやつ・・・いかがですか?(゚∀゚*)
更に!!期間中1,050円以上お買い上げのお客様に【さが錦(個包装) 1個】プレゼント(∩´∀`)∩
何かプレゼントしてもらえるって良いですよね(*^ω^*)心がちょっとばかしほくほくになりますしっ♪
そんなわけで、来週末にはぜひぜひ村岡屋へご来店くださいませヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚◇゚)ノ
◇開催店舗◇
本店/高伝寺前店/水ヶ江店/有田店/卸本町店/大和店/牛津店/千代田店/医大通り店/伊万里立花店/芦刈店/神崎店
※商品は数に限りがございます。売り切れの際はご了承いただきますようお願い申し上げますm(_ _)m※
2011年03月09日
もうすぐ春の旬菓彩祭☆
今朝は寒かったですね><
朝起きて車に乗り込むと・・・そこはもう冷蔵庫のような別世界☆
吐く息が真っ白で手がカチコチのまま出勤しました。・゚・(ノД`)・゚・。
さて、そんな寒さもあと少し!!・・・という確証はありませんが、
寒さを吹き飛ばす恒例の売り出しが始まりますよ~(*^◇^*)
※村岡屋 春の旬菓彩祭※
3月18日(金)~3月20日(日)まで
本日は特別に商品をお一つご紹介いたしますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

菓子詰合せ 1,500円
通常1,885円の詰合せを・・・なんとお得な1,500円
に致しました(*^◇^)ノ
ちょっとした贈り物に、自分へのご褒美に、優雅なティータイム用にぜひご利用くださいませ゚・*:.。..。.:*・゜(´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
その他詳しい情報はまた後日お知らせいたします☆
お楽しみに~∩,,・ω)v
朝起きて車に乗り込むと・・・そこはもう冷蔵庫のような別世界☆
吐く息が真っ白で手がカチコチのまま出勤しました。・゚・(ノД`)・゚・。
さて、そんな寒さもあと少し!!・・・という確証はありませんが、
寒さを吹き飛ばす恒例の売り出しが始まりますよ~(*^◇^*)
※村岡屋 春の旬菓彩祭※
3月18日(金)~3月20日(日)まで
本日は特別に商品をお一つご紹介いたしますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

菓子詰合せ 1,500円
通常1,885円の詰合せを・・・なんとお得な1,500円

ちょっとした贈り物に、自分へのご褒美に、優雅なティータイム用にぜひご利用くださいませ゚・*:.。..。.:*・゜(´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
その他詳しい情報はまた後日お知らせいたします☆
お楽しみに~∩,,・ω)v
2011年03月04日
The Girl’s Festival
桐原先生には常にクールでいてほしいと願ってやまない“キリン”です
(↑あんたはドラマ見すぎ!)
(´・ 0 ・)♪もぉ~い~くつねぇ~る~と~
(´・ 0 ・)♪ひぃ~なぁ~まぁ~つ~り~
(↑桃の節句は過ぎてますが・・・)
(-д-`)みなさんはいいですよね!
¬(-公-、)「餅食って、凧あげしてりゃいいんですから!
(↑あんた、マジ刺されるよ・・・)
いよいよ、佐賀城下ひなまつりがはじまりましたね^^

“キリン”も、ひとあし先に行ってきましたよ
( -д-)一人で・・・
会場になっている場所は市内のあちこちにあって、お祭りと散策を楽しみながら感じるには、歩きやすい服装がいいんではないでしょうか(´∀`)

また、お土産所もいろいろありまして、お勧めは「まるぼーろ」の実演
焼きたて出来たての熱々をハフハフして食べてみてください
(↑まわりはサクサク中はふわふわ´∀`*)
実演は市内のお菓子屋さんが定期的に入れ替わってふるまうので、自分好みのまるぼーろをみつけたりできます(∩´∀`)♪♪♪
“キリン”が行った日は、はじまったばかりの平日でしたが、まだ人通りも少なくのんびり散策できました

( -д-)一人で・・・
風情あふれる町並みを楽しむ絶好の機会、皆さん足をはこばれたらいかがですか?
“キリン”
(↑あんたはドラマ見すぎ!)
(´・ 0 ・)♪もぉ~い~くつねぇ~る~と~
(´・ 0 ・)♪ひぃ~なぁ~まぁ~つ~り~
(↑桃の節句は過ぎてますが・・・)
(-д-`)みなさんはいいですよね!
¬(-公-、)「餅食って、凧あげしてりゃいいんですから!
(↑あんた、マジ刺されるよ・・・)
いよいよ、佐賀城下ひなまつりがはじまりましたね^^

“キリン”も、ひとあし先に行ってきましたよ
( -д-)一人で・・・
会場になっている場所は市内のあちこちにあって、お祭りと散策を楽しみながら感じるには、歩きやすい服装がいいんではないでしょうか(´∀`)

また、お土産所もいろいろありまして、お勧めは「まるぼーろ」の実演
焼きたて出来たての熱々をハフハフして食べてみてください
(↑まわりはサクサク中はふわふわ´∀`*)
実演は市内のお菓子屋さんが定期的に入れ替わってふるまうので、自分好みのまるぼーろをみつけたりできます(∩´∀`)♪♪♪
“キリン”が行った日は、はじまったばかりの平日でしたが、まだ人通りも少なくのんびり散策できました

( -д-)一人で・・・
風情あふれる町並みを楽しむ絶好の機会、皆さん足をはこばれたらいかがですか?
“キリン”