2012年02月03日

鬼は~外 福は~内 ♪

皆様いかがお過ごしでしょうか?
なかなか冬将軍を歓迎できない
私ですがsad 


昨日はせっかくのお休みだったのに将軍様の計らい
snowのため 1日中 houseに引きこもりでしたsad
おかげで 子供達とま~ったり ほ~こっり できたけど♪

鬼は~外 福は~内 ♪



これ 我が家から 撮影した ご近所です。
雪国やん((+_+)) 
ここ  佐賀ですよ~







鬼は~外 福は~内 ♪今日は 節分 ホクホク星に向かって
 恵方巻き 
をガブリする日です。

                                                          ※北北西です

恵方巻きがそもそも何なのか? 何に由来しているのか?
ご存知の方は少ないかもしれません。 私だけ? だったらごめんなさい。
諸説いろいろありますが、間違ってたらごめんなさい。

方巻きの起源は、江戸時代末期。
大阪の船場で商売繁盛を祈願する風習として始まった


というのが、一番主流の説みたいですね。
その後、この風習一時期は廃れたらしいのですが、((+_+))

1977年に大阪の海苔問屋共同組合が道頓堀で行った
『巻き寿司早食い競争』イベントがマスコミに 大きく取り上げられ


1983年 ファミリーマート様が大阪・兵庫で初めてコンビニで販売
セブンイレブン様は 1989年 広島→ 1995年西日本 →1998 全国
へと 広まって 今や全国レベルの人気イベントに成長したのだとか。φ(..)メモメモ


巻き寿司を切らないで食べるのはを切らないという意味があり、
七福神にちなんでキュウリ、かんぴょう、伊達巻、うなぎ
しいたけ、デンブ
など七種類の具を入れるといいらしいです。
「福を巻き込む」⇒巻き寿司 という願いも込められているそう。

食べている間に話したりすると福が逃げてしまうので、
このときばかりは黙々と食べたいと思います。




節分とは?
豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。
また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、
風邪をひかないというならわしがあるところもある。



鬼は~外 福は~内 ♪年齢を重ねると大変だわsurprise
食べるの豆でよかった happy02





豆は「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、
一年の無病息災を願うという意味合いがある


父親などが鬼のお面をかぶって鬼の役を演じて豆撒きを盛り上げる。
しかし、元来は家長たる父親あるいは年男が豆を撒き鬼を追い払うものであった。


小学校では5年生が年男・年女にあたる。
そのため、5年生が中心となって豆まきの行事を行っているところも多い。

「鬼」の付く姓(比較的少数だが「鬼塚」、「鬼頭」など)の家庭もしくは
鬼が付く地名の地域では「鬼は内」の掛け声が多いという。鬼は~外 福は~内 ♪




今 インフルエンザが 流行ってますね~disease
お豆さん 食べて 予防しましょうimpact 
皆様 お気をつけてくださいね~

佐賀はもう 雪snowは落着きましたが
日本海側地方いお住まいの方は
ひき続き 警戒が余儀ないようです お気をつけください。




                     -ぽんたま-




佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら



同じカテゴリー(できごと。)の記事画像
役に立てること
プラチナデータ
スイーツな・・・・・
フェスティバル
全力
クリクリ クリクリ 
同じカテゴリー(できごと。)の記事
 役に立てること (2013-06-18 16:09)
 プラチナデータ (2013-03-30 17:01)
 スイーツな・・・・・ (2013-03-12 16:33)
 フェスティバル (2013-02-23 18:21)
 全力 (2012-09-25 16:08)
 クリクリ クリクリ  (2012-09-24 16:17)

Posted by にしきちゃん  at 11:51 │Comments(0)できごと。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。