スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年10月23日

早起きは三文の徳

『早起きは三文の徳』

とは 良く言ったものである 

と 身にしみて感じた   ぽんたまデス。

一昨日は SAGAいちばん市場  市場まつり

に行ってまいりました。





〈イベント内容>
 ・魚介類、野菜、果物、花の販売
 ・まぐろのセリ売り
 ・旬の魚介を使った試食
 ・来場プレゼント
・STSサガテレビキャラクター ミランバくん撮影会



朝 5:30起きて 支度して

6:45集合 7:15現地着 


既にたくさんの車が!!!!

始めて来たので 分からないまま 

とりあえず    

みんなが並んでる 列に並んでみる。

後で解ったが アサリの配布 整理券だった。

見事に172番をGETしscissors 会場へ入る。


 後に解体されたであろうマグロさん 

 ミンティア置いてみた

 やっぱり 大きい!!










試食コーナーで

カンパチ・鯛のお刺身

アジのフライ

アサリのすまし汁

を 頂き ちょっと一休み。

人が多くて 多くて 買い物しても

レジまでなかなか辿りつけないのだ・・・・


無料配布でGETしたもの
アサリ  600gくらい?
ソーセージ 1本
ミランバくんとの撮影会


買ったもの
有頭えび   1尾 80円×8尾 
クジラの皮  1パック 300円
赤貝ボイル  1パック 100円
こねぎ    1束   90円
にら     2束   90円
大根     1本   80円
オレンジ   1袋   150円

食べたもの
秋刀魚の塩焼き 1尾  100円 















これは炭火焼きだからからなのか
新鮮だからからなのか いつも食べてる
秋刀魚ちゃんとは 違う!!
身がホクホクしてて とってもおいしい!

もう 1尾でも食べれるくらい おいしかった!!










9:00には こちらの会場から

移動して

大和町の道の駅 

そよかぜ館へ



移動中 見つけた

ステキな景色shine







こちらは 10周年秋の収穫祭が 開催されてました!


10:00前に到着しましたが

既に大変賑わってました。

早速お腹がすいていたので

バーベキューを始める。
500円という安さからきっと量が少ないとふんだ私達は
腹ペコ虫が騒いで 3人前注文した が が
食べてるうちに 満腹になり 結局1人前残してしまう
価格の割にいいお肉でおいしい 
これは 大好評分かります また 来年も来なくっちゃ!!


ポン菓子 を 頂いて
ニジマスのつかみ取り(小学生以下対象)を見学 
みんな元気に捕まえてました。


13:00頃帰宅  まだ13:00じゃないか!!

ワンコ達と公園でたくさん遊べた1日で充実。

ホント 早起きは3文の徳ですね!!



25日は ゆめタウン系列店・フレスポ鳥栖に於いてイベント開催予定です

詳細は また 明日 発表致します こうご期待!!

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 17:49Comments(0)