2009年06月22日
黒ダイヤ
先日、お友達からメールが届きました。
(*´ω`*)「黒ダイヤいる?」
なんのこっちゃと思いながらも、くれるもんはもらっとけ、の精神で
(どんな精神だ?)
(・∀・)「頂きます!」
で、持ってきたのが“YO―KAN!”
なんでも、嫁ぎ先の福岡県田川市では有名なんだそうで
(男なんすけど)
(*´ω`*)「オラ、羊羹屋!食ってみ?」
(↑俺、洋菓子作ってんすけど)
と、親切で強引に勧めてきます
(;´Д`A 「あ、あとでゆっくり食べさせて頂きます」
と、言ってるそばから、
( =`д´= ;)「白ダイヤもあるとばい!」
はひ~
あ、後でゆっくりと…
なんやかんやで、ご帰宅願ったあとで、ゆっくりと中身を拝見させて頂くと、

確かに、2色の羊羹が入っていて黒が「黒ダイヤ」白が「白ダイヤ」と書いてあり
中に入っている冊子を読むと・・・・読むと・・・・・読む・・グゥ~
寝てしまいそうなくらい親切丁寧に長々と、とても小さい文字で書いてあります
(その土地の歴史と高度成長期を支える原動力みたいな)
簡単に言うと、黒ダイヤは石炭、白ダイヤはコンクリートだそうです
(↑簡単すぎ?)
最後になんですが、肝心のお味のほうは、
(;´Д`A自分で食べてんさーい!
好みもありますからね
一言だけ言うと、あっさりで食べやすいです
(と言っても羊羹ですけどね)
“キリン”
(*´ω`*)「黒ダイヤいる?」
なんのこっちゃと思いながらも、くれるもんはもらっとけ、の精神で
(どんな精神だ?)
(・∀・)「頂きます!」
で、持ってきたのが“YO―KAN!”
なんでも、嫁ぎ先の福岡県田川市では有名なんだそうで
(男なんすけど)
(*´ω`*)「オラ、羊羹屋!食ってみ?」
(↑俺、洋菓子作ってんすけど)
と、親切で強引に勧めてきます
(;´Д`A 「あ、あとでゆっくり食べさせて頂きます」
と、言ってるそばから、
( =`д´= ;)「白ダイヤもあるとばい!」
はひ~
あ、後でゆっくりと…
なんやかんやで、ご帰宅願ったあとで、ゆっくりと中身を拝見させて頂くと、
確かに、2色の羊羹が入っていて黒が「黒ダイヤ」白が「白ダイヤ」と書いてあり
中に入っている冊子を読むと・・・・読むと・・・・・読む・・グゥ~
寝てしまいそうなくらい親切丁寧に長々と、とても小さい文字で書いてあります
(その土地の歴史と高度成長期を支える原動力みたいな)
簡単に言うと、黒ダイヤは石炭、白ダイヤはコンクリートだそうです
(↑簡単すぎ?)
最後になんですが、肝心のお味のほうは、
(;´Д`A自分で食べてんさーい!
好みもありますからね
一言だけ言うと、あっさりで食べやすいです
(と言っても羊羹ですけどね)
“キリン”
Posted by にしきちゃん
at 17:40
│Comments(0)