2009年08月14日

喜寿

先日、央麻社長の喜寿のお祝いがありました

会場はアットホームな感じが良いと言う事で、社長の自宅で

料理は焼き肉がメインと、堅苦しくなくリラックスできていて盛り上がりそうな計画です

その席に合うお祝いケーキの依頼が洋生部にあり、スタッフみんなで考えました

社長に合わせたスケールで、会場で切り分けしやすく食べやすく紳士や淑女に合わせた味と香り、
そして、主役が驚き参加者が大爆笑するようなサプライズ!

で、

でけました

喜寿



央麻社長の屈託のない笑顔をマジパンで作り、色とりどりのフルーツは村岡屋の元気で明るい社員を表しています

どうですかね?

社長の顔は最近マジパン制作に命をかけているN田君の力作です

社長の顔

喜寿



ケーキの味付けはスタッフみんなで構想を練り作り上げたオリジナルですよ

社長をはじめ社員みんなの良い思い出の一つとしてとどめてもらえたら、わが洋生部は満足です

宴会は大変な盛り上がりで、会場設営のアイデアを出し料理や機材を率先して準備してくれた室長に感謝です

また、11年後の米寿のお祝いが楽しみですね。

現在の若手スタッフが育ち10年後のお祝いの席でどんなアイデア作品を作ってくれるか楽しみにしていますよ

“キリン”


佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら



Posted by にしきちゃん  at 18:19 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。