2008年11月13日
ラーメン
みなさんラーメンってどこに食べに行きます?
佐賀市内かその近郊?もしかしたら久留米やら福岡に遠征されてる方もいるんじゃないですかね
私は最近遠征派になっちゃって、大牟田、玉名、熊本に行っちゃいました(勢いとは怖いですね)
お店の探し方はいたって簡単!
ラーメン好きの友達に「ラーメン食いに行かねー?」って一声かければ即OK!
“文明の力”の前でボタンを押すだけ(お友達がね)
「ポチッとな!」(お友達が)
後はプリンターから必要なデータが「カタカタ」言いながら出てきます(お友達ん家でね)
その中から巨匠の店(看板に書いてある訳じゃない)とか、元祖○○ラーメン(これも看板に書いてなかった)とか、ココに行かんとに始らん(看板に書いてあるはずないね)、みたいな中からピックアップ!
普通の人はここまででお店直行なんだろうけど、
ちょっと待て
これからが本番!
地もピーのお兄ちゃん、お姉ちゃん、タクシーの運ちゃんまで目の前にいる地もピー捕まえて
「すんましぇーん、ここらへんでおいしかラーメン屋さん知っちゃんなかですかぁ?」
続けて
「有名じゃなくっておいしか店がよかとばってん、なんかあります?」
これを2~3人繰り返します。
ここで得た地もピー情報と“文明の力”のデータを分析して自分に合ってるラーメン屋さんを絞りこんでレッツトライ!
この作戦はいい感じにヒットします。
だがしかーし、
必ずしもおいしいラーメンがいいのかって言うとそうでもないんです
本当は、自分の好みに合ってるか?ってとこが大事なんですね。
私の一番店は久留米にあるんですけど、超―有名店じゃないし、メディアの取材も無いみたい、通りかかっても目立たない
無い無いずくし
でも、うまーい!
…今からラーメンでも食べに行こうかな
“キリン”
佐賀市内かその近郊?もしかしたら久留米やら福岡に遠征されてる方もいるんじゃないですかね
私は最近遠征派になっちゃって、大牟田、玉名、熊本に行っちゃいました(勢いとは怖いですね)
お店の探し方はいたって簡単!
ラーメン好きの友達に「ラーメン食いに行かねー?」って一声かければ即OK!
“文明の力”の前でボタンを押すだけ(お友達がね)
「ポチッとな!」(お友達が)
後はプリンターから必要なデータが「カタカタ」言いながら出てきます(お友達ん家でね)
その中から巨匠の店(看板に書いてある訳じゃない)とか、元祖○○ラーメン(これも看板に書いてなかった)とか、ココに行かんとに始らん(看板に書いてあるはずないね)、みたいな中からピックアップ!
普通の人はここまででお店直行なんだろうけど、
ちょっと待て
これからが本番!
地もピーのお兄ちゃん、お姉ちゃん、タクシーの運ちゃんまで目の前にいる地もピー捕まえて
「すんましぇーん、ここらへんでおいしかラーメン屋さん知っちゃんなかですかぁ?」
続けて
「有名じゃなくっておいしか店がよかとばってん、なんかあります?」
これを2~3人繰り返します。
ここで得た地もピー情報と“文明の力”のデータを分析して自分に合ってるラーメン屋さんを絞りこんでレッツトライ!
この作戦はいい感じにヒットします。
だがしかーし、
必ずしもおいしいラーメンがいいのかって言うとそうでもないんです
本当は、自分の好みに合ってるか?ってとこが大事なんですね。
私の一番店は久留米にあるんですけど、超―有名店じゃないし、メディアの取材も無いみたい、通りかかっても目立たない
無い無いずくし
でも、うまーい!
…今からラーメンでも食べに行こうかな
“キリン”