スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年07月24日

それは夏ですか?いいえ、梅雨です。

最近梅雨明けしたかな~と蝉の鳴き声に耳を傾けながらこれから来る夏を想像してゲッソリしているななしです。


さてさて、村岡屋に入社して約3ヶ月。まだ食べてみたことのないお菓子がたくさんあります(・ω・)

この間も近所の仲良しのおばさんに「栗かのこってなんね?」と聞かれて説明にあたふたしてました´□`



そんなわけで、村岡屋の色んなお菓子の味を知ろうと思い、ちょっとずつ購入して家で食べては家族の感想とか聞いてます。



以前「凍らせて食べても美味しいよ♪」と耳にしてから気になっていた水まんじゅうをひとつ購入しました^^
丸いパックの中にシロップと水まんじゅう6個が入っていて、夏らしい雰囲気が出てて見た目の印象はバッチリ。




↑は器に盛りつけたイメージです(*´ω`*)



凍らせてから食べようと思い、自宅の冷凍庫に待機して貰うこと約1日。


良い感じに凍ってるかな~♪と冷凍庫から取り出して中身を確認。




・・・・・(・ω・)ん?


・・・・・(・◇・)なんか違和感が・・・



Σ(゜ロ゜!!)




なんと・・・水まんじゅうが減っているではないですか!!!!


一体誰が勝手に食べたんだと一生懸命考えていたところにうちの祖母が一言。



「あ、それ丁度凍ってたけん、食べちゃったよ☆」



犯人はおばあちゃんでした(´Å`)

お茶目な自己申告につい許してあげつつ、いただきますと凍ったシロップの部分を掬って一口ぱくり。


ん~美味しい!!

これは水まんじゅうが楽しみvと食べ進めていると、今度は兄が帰宅してくれくれコール。



・・・仕方なく渡すと、「うわ、これうまいよ!甘さが丁度良い!」との好評コメントが^^
そしてかなり気に入った様子でもぐもぐしていたのでぼーっと観察していると



「ごちそーさん^∀^」(同時に空パックを渡される)



のぉおぉおーーーーーーーー!!!!(叫)





皆さんお察しの通り

見事に全部食べられました。



(`;ω;´)ううっ、楽しみにしてたのに・・・・





それからなかなかお店に寄る時間がなく、未だに水まんじゅうを食べることが出来ていない自分・・・




さて、次は何のお菓子にチャレンジしてみようかな~




ななし@黒ニャンコ


佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 17:28Comments(0)