スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年04月07日

3大戦 おめでとう♪

ボクシングでいうと あと 2階級ほどの 減量が必要な ぽんたまデス

 
昨日 ボクシング3大戦 みんな 勝った!!

長谷川 穂積  7R TKO!! 見事な再起戦

粟生 隆寛   3度目の防衛成功 昨日誕生日!
         Wでおめでとう 【♪祝♪】ヽ(∇^*)o
山中 慎介   初防衛

よかった みんな 勝った よかった



明日のジョー 実写版 映画 に
力石 徹 役 で 出演していた
伊勢谷 友介さん(木村佳乃さんの元カレ) の 
半端ない減量と鍛え抜かれた
筋肉美には 

    ずきゅうーん   (;´Д`)ハァハァ 

3ケ月で 体重10㎏ 体脂肪10%ダウン!!
ちょっと やり過ぎくらい 絞られてた BODY
割れ割れの腹筋に 感動すら 覚えたものです。


力石 徹は もともと フェザー級だが 
丈と対戦する為に バンタム級に転向
1階級落とすこととなる  すごい ファイター魂だわ

ボクシングはプロの世界は 17階級に分かれており、
確実に同等レベルの人と戦える。
厳密な平等主義が貫かれていて、練習により
誰でも強くなれる可能性があるのがボクシングの魅力、
人気の秘密でもあるといわれています。


階級表 作ってみました (*´∀`)
ミニマム級      47.16㎏ 以下     井岡一翔
ライトフライ級    47.16㎏~48.97㎏  具志堅用高
フライ級       48.97㎏~50.80㎏  内藤大助
スーパーフライ級    50.80㎏~52.16㎏  亀田大毅
バンタム級      52.16㎏~53.52㎏  山中慎介
                      矢吹丈・力石徹(明日のジョー)
スーパーバンタム級   53.52㎏~55.34㎏  西岡利晃
フェザー級        55.34㎏~57.15㎏  長谷川穂積
                       幕之内一歩(はじめの一歩)
スーパーフェザー級   57.15㎏~58.97㎏  粟生隆寛・内山高志
ライト級        58.97㎏~61.23㎏  ガッツ石松
スーパーライト級    61.23㎏~63.50㎏  平仲明信
ウェルター級       63.50㎏~66.68㎏  
スーパーウェルター級  66.68㎏~69.85㎏  輪島功一
ミドル級        69.85㎏~72.57㎏  竹原慎二
スーパーミドル級     72.57㎏~76.20㎏  
ライトヘビー級      76.20㎏~79.38㎏  
クルーザ級        79.38㎏~86.18㎏
ヘビー級          86.18㎏~       モハメド・アリ


すっごい 細かく 分けてあるね  σ(._ ・;*)ゥーン



あなたは どの階級でしたか?

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら

  


Posted by にしきちゃん  at 14:02Comments(0)できごと。