2012年09月10日
輝かしい未来へ
そういえば
昨日は重陽の節句でしたね。。。
何もしませんでした・・・・・
またまた 家周りの芝生がノビノビだったので
バッサリきってやたぜ~
おかげで今日はちょぴり筋肉痛だぜ~
スギちゃん 入院生活も大変みたいだけど
早く帰ってきてほしいぜ~
話 全然変わっちゃうけど
今日 Yahoo! 映像トピックス
のところに紹介されてた
『海中を自由に動ける車いす、開発される』
を拝見いたしまして 偉く感動を覚えた
ぽんたま デス
車いす利用者の英国人女性アーティストが、
ダイビングの専門家や学識経験者の助けを借りて、水中車いすを開発。
彼女が自由自在に海の中を飛び回り、
魚たちとたわむれる映像は、とても美しく
現実か?と思いました。
車いすのままで ダイビングできるなんて なんて ステキなんでしょう!!
私なんて普通にしてても、ジタバタしてる感じなのに
とっても優雅でした。
まるで 映画のワンシーン
未来の乗り物って感じで
感動と技術の進化に乾杯!です
是非 ご覧になってみてください。
人間ってすごいですね~
もっと頑張んなきゃって何気に思ったぽんたまでした。
昨日は重陽の節句でしたね。。。
何もしませんでした・・・・・

バッサリきってやたぜ~
おかげで今日はちょぴり筋肉痛だぜ~
スギちゃん 入院生活も大変みたいだけど
早く帰ってきてほしいぜ~
話 全然変わっちゃうけど

のところに紹介されてた
『海中を自由に動ける車いす、開発される』
を拝見いたしまして 偉く感動を覚えた
ぽんたま デス
車いす利用者の英国人女性アーティストが、
ダイビングの専門家や学識経験者の助けを借りて、水中車いすを開発。
彼女が自由自在に海の中を飛び回り、
魚たちとたわむれる映像は、とても美しく
現実か?と思いました。
車いすのままで ダイビングできるなんて なんて ステキなんでしょう!!
私なんて普通にしてても、ジタバタしてる感じなのに
とっても優雅でした。
まるで 映画のワンシーン
未来の乗り物って感じで
感動と技術の進化に乾杯!です
是非 ご覧になってみてください。
人間ってすごいですね~
もっと頑張んなきゃって何気に思ったぽんたまでした。