2010年08月19日

スムージー☆ハイジ

(:.;゜;Д;゜;.)暑い!





((((;゚;Д;゚;))))暑い暑い暑い!





( ̄▽ ̄)そんな日は、スムージーを食べるが一番って昔から言います
(↑だれが言ってんだよ!)








そ こ で( ゚д゚ )クワッ!!


“キリン”特製スムージー作戦決行です(`∀´)ゞ



コードネームは“アーデルハイド”(☆▽<)w。°




れっつちゃれーんじっ☆彡



まずは、ほうれん草を湯通しします^^



そして、牛乳豆乳砂糖用意して混ぜます(´ω`)
(ミキサーかバーミックスもしくはミルミキサー









ヽ|・∀・|ノしっかり混ぜたら冷凍庫へヽ|・∀・|ノ





凍ってしまう前のシャーベット状態のものを冷凍庫から出して、軽くミキサーにかけます(・∀・)



スムージー☆ハイジ





すると!





shineシャリシャリスムージーが出来上がりますshine


スムージー☆ハイジ



結構イケル!(゚ω゚)bと女性陣は言うんですが、“キリン”的味の表現で行くと…



もみの木の側に立っている山小屋で、やぎ小屋の隣に干し草のベッドを作って寝ている!みたいな
(↑山羊のユキちゃんがオジャマしていたりしなかったり?)



そう!まるでヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙「クララが立った!」
(↑ロッテンマイヤーさんもビツクリ!)


みたいな?衝撃的な味で




(*´∇`)「おじーさん、もみの木が鳴ってる!」みたいな余韻も残る
(↑わかんねーよ)




そんな味でした(∀`*ゞ)テヘッ
(↑ついでにセバスチャンとチネッテも登場させたら?)


“キリン”




おまけ!

ほうれん草(湯通し後) 80g
牛乳(生クリーム混合でも良い) 120g
無調整豆乳 120g
グラニュウ糖(蜂蜜でも良い) 40g

健康に気を使いアルプスの大自然を味わってみたい人にオススメです(∩´∀`)∩
※約4人分の材料です※

佐賀 銘菓「村岡屋」公式Webサイトはこちら



同じカテゴリー(アレンジレシピ)の記事画像
さが錦アレンジ ver.5
さが錦アレンジver.3
さが錦アレンジver.2
さが錦アレンジver.1
シャンパン苺☆
同じカテゴリー(アレンジレシピ)の記事
 さが錦アレンジ ver.5 (2009-05-21 16:55)
 さが錦アレンジver.3 (2009-04-17 14:41)
 さが錦アレンジver.2 (2009-04-06 13:01)
 さが錦アレンジver.1 (2009-03-10 16:34)
 シャンパン苺☆ (2009-03-02 15:03)

Posted by にしきちゃん  at 16:49 │Comments(0)アレンジレシピ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。