2012年03月02日
モモ もも 桃
明日は ももの節句 ひなまつり ですね
『もも』 といえば 小さい頃は モモレンジャーに憧れておりました。

ばんばらばんばんばん ばんばらばんばんばん♪
「いいわね?いくわよ!」って
優しく?予告しながらの
イヤリング爆弾
攻撃!
にカッコよさを感じて
よくコタツの上で真似た幼少期を過ごした
ぽんたまデス
う~ お年頃がバレバレてしまいますな~ (:.´艸`:.) ははッ ははッ
モモレンジャー? 知らない?・・・・・・ならば!
≪説明しよう!≫ ナレーター風に
モモレンジャー(ペギー松山)とはゴレンジャーの紅一点で、
武器開発と爆発物処理のスペシャリスト。
非常に落ち着いた性格で、
女性ながら 格闘能力も一般イーグル隊員を凌駕しており、
柔道の有段者でもある。他に能なども嗜んでいる。
*当初竹下景子さん(本人やる気満々)でのキャスティング予定だったが、
スポンサー等の大人の事情で小牧リサさんに変更になったという。
へえ~(*゚0゚)
ゴレンジャーとは?
1975.04.05~1977.03.26まで 当時は視聴率22%超え 84回に渡り放送され
スーパー戦隊シリーズでの最長記録(2012年現在)となっており、
未だにその記録は破られていない。
すごいね~
Σ(●゚д゚●)
こんなかわいい
モモレンジャーもいるのね
こっちの もも も すうきぃ~
それはさておき ひなまつりの
準備はもう お済でございますか~?
まだ 整ってないかたは
先日 ご案内した
ひなまつりケーキ
是非 ご検討ください!
そして 今 旬 しゅん な スゥイーツ ご紹介しま~す
季節の羊羹 梅羊羹
あっさりとした塩の風味で
羊羹の甘さを引き立て
梅の香りの漂う
季節の味わいをお楽しみください。
3月中旬まで
期間限定ですので是非お試しください
1本 ¥525(税込) です。
イベントのお知らせ
小城市三里(みさと)梅まつり
2012年3月3日(土)~3月4日(日)
県内外から大勢の見物客が訪れる牛尾梅林で行われる梅まつり。
梅加工品などが販売されるなど、さまざまな露店も楽しむことができる。
会場: 牛尾梅林駐車場
住所: 佐賀県小城市小城町
TEL: 0952-63-8820 (小城市農林水産課)
公共交通: JR牛津駅から車10分 車: 長崎道多久ICから15分
駐車場: あり 無料10台、まつりの期間中は河川敷に150台駐車可(無料)
料金: 無料
ぽんたま お尋ね
したところ
残念ながら 3/2 本日現在 1分咲き ですが
おまつり は 決行されるそうです 雨
みたいだけど。。。。。
今週はずっと ぐずぐず した 天気でしたね。。。
寒いんだか 暖かいんだか よくわかんない 気候で 皆様 風邪など
ひかれませぬよう お気を付けくださいませ
。:*━♪━*:ぽんたま。:*━♪━*:

『もも』 といえば 小さい頃は モモレンジャーに憧れておりました。

ばんばらばんばんばん ばんばらばんばんばん♪
「いいわね?いくわよ!」って
優しく?予告しながらの
イヤリング爆弾


にカッコよさを感じて
よくコタツの上で真似た幼少期を過ごした
ぽんたまデス
う~ お年頃がバレバレてしまいますな~ (:.´艸`:.) ははッ ははッ
モモレンジャー? 知らない?・・・・・・ならば!
≪説明しよう!≫ ナレーター風に
モモレンジャー(ペギー松山)とはゴレンジャーの紅一点で、
武器開発と爆発物処理のスペシャリスト。
非常に落ち着いた性格で、
女性ながら 格闘能力も一般イーグル隊員を凌駕しており、
柔道の有段者でもある。他に能なども嗜んでいる。
*当初竹下景子さん(本人やる気満々)でのキャスティング予定だったが、
スポンサー等の大人の事情で小牧リサさんに変更になったという。
へえ~(*゚0゚)
ゴレンジャーとは?
1975.04.05~1977.03.26まで 当時は視聴率22%超え 84回に渡り放送され
スーパー戦隊シリーズでの最長記録(2012年現在)となっており、
未だにその記録は破られていない。
すごいね~


モモレンジャーもいるのね


こっちの もも も すうきぃ~

準備はもう お済でございますか~?
まだ 整ってないかたは
先日 ご案内した
ひなまつりケーキ
是非 ご検討ください!
そして 今 旬 しゅん な スゥイーツ ご紹介しま~す

季節の羊羹 梅羊羹

あっさりとした塩の風味で
羊羹の甘さを引き立て
梅の香りの漂う
季節の味わいをお楽しみください。
3月中旬まで
期間限定ですので是非お試しください

1本 ¥525(税込) です。
イベントのお知らせ
小城市三里(みさと)梅まつり
2012年3月3日(土)~3月4日(日)
県内外から大勢の見物客が訪れる牛尾梅林で行われる梅まつり。
梅加工品などが販売されるなど、さまざまな露店も楽しむことができる。
会場: 牛尾梅林駐車場
住所: 佐賀県小城市小城町
TEL: 0952-63-8820 (小城市農林水産課)
公共交通: JR牛津駅から車10分 車: 長崎道多久ICから15分
駐車場: あり 無料10台、まつりの期間中は河川敷に150台駐車可(無料)
料金: 無料
ぽんたま お尋ね

残念ながら 3/2 本日現在 1分咲き ですが
おまつり は 決行されるそうです 雨

今週はずっと ぐずぐず した 天気でしたね。。。
寒いんだか 暖かいんだか よくわかんない 気候で 皆様 風邪など
ひかれませぬよう お気を付けくださいませ

。:*━♪━*:ぽんたま。:*━♪━*: