2012年03月09日
旅立ちの日


思うような口内活動ができずに
困ってしまって

じゃやなくて 救世主『チョコラBB』様に
助けを求めた ぽんたま デス
BB様は いつの間にか 治して くれるからね すごい たすかります。

彼女が口内炎を患っているのを知らず、
彼女の飲み残しのジュースを いやし飲みしたばかりに
もれなく感染してしまい、口内中に炎症してしまい
痛くて 痛くて 何も食べれず、熱まで出ちゃって、
1週間 療養し げっそり

それは さておき

今日は市立の中学校 18校 2083名が 巣立ちました。
一番卒業生が多いのは 245名で 鍋島中学校。
みなさん 卒業 おめでとうございます。
ORICON STYLEは8日、中高生、専門・大学生を対象に調査した
『2012年 卒業ソングランキング』の結果を発表した。
1「旅立ちの日に」/合唱曲
2「YELL」/いきものがかり
3「桜」/コブクロ
4「さくら(独唱)」/森山直太朗
5「卒業写真」/松任谷由実
6「道」/EXILE
7「贈る言葉」/海援隊
8「GIVE ME FIVE!」/AKB48
9「my graduation」/SPEED
10「振り向けば…」/Janne Da Arc
昨年5連覇を達成し殿堂入りしたレミオロメンの【3月9日】にかわり、
今回首位となったのは、埼玉県の中学校教員が手掛けた合唱曲【旅立ちの日に】。

うちは 斉藤由貴の 『卒業』 好きだな。
あの イントロ部分が大好き♪
卒業 卒業 ・・・ なんだか センチメンタル・・・
期待に胸膨らしてるんだろうなぁ
今から 君たちが 旅立つ 世界は
とてつもなく不安でいっぱいかもしれないけれど
ひとりじゃないってこと 忘れないでほしい。
あまり 急いで 無理に 大人にならないで。
ときには 甘えていいんだよ。
瞳うを閉じれば あなたが いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって 私も そうでありたい。
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げばそれさえ小さくて
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであればそれはしあわせ
なんか 偉そうなこと言っちゃた

そんな みなさんの お手本になれるような
立派な大人になれていない 恥ずかしさに襲われておりますが。。。。

うちも 早く 立派な 大人に なりた~い
今日は3月9日 サンキュウの日
いつも支えてくださる 身近なひとびとに
お礼を言ってみようかな
ちょっと 照れくさいけどね
